お酒の豆知識

【ソムリエが教える】日本ワインに使われている代表的なぶどう品種5選

世界には約1万種ものぶどう品種が存在しています! その内、日本では約50品種ほどが全国で栽培されているといわれています。 そこでふと思う疑問…… 日本ワインで使われている代表的な品種って?? そんな皆様の疑問に ...
お酒の豆知識

【保存版】☆ソムリエがオススメする☆高級白ワイン5選☆

皆さん! 高級白ワインといえば? といって 思い浮かべられるワインの名前って すぐにパッと出てきますか?? 赤ワインやと色々と出てくる人や 名前を聞いたら…… あっ‼️ 知ってる‼️ ...
お酒の豆知識

【検証】キリン一番搾りの味わいがリニューアル!!どこが変わった??違いを徹底解説っ!!

はてさて ビールが好きすぎて 体内の水分の8割がビールになってしまっていると噂のかんぴょうです‼️ww 日本のビールといえば……? 「アサヒスーパードライ」 「キリンラガー」 いまやったら「キリン一番搾...
お酒の豆知識

【大阪錫器で飲み比べ】大阪錫器とは??錫タンブラーってそんなにいいの?能作ってどうなの??

錫タンブラーでお酒を飲むと美味しくなる!! ってよく聞きますが・・・ これって本当なの?? そんなあなたに!! この記事を読めば一発解決っ( ^)o(^ ) 結論から申しますと 一度、錫のグラスで飲むと...
お酒の豆知識

【ソムリエ厳選】グラスを変えるだけで味わいは変わるのか??種類とおすすめグラスをご紹介☆☆

こんにちは❗ かんぴょうでっす‼️ 今回は グラスを変えると味はかわるのか? の検証企画❗ ワインをのむときに ワインのタイプによってグラスを変える…… とよく聞きますが、 日本酒は飲むとき...
お酒の豆知識

金賞ワインって本当に美味しいの?どうやって決まる?ポイントは?

スーパーや成◯石井などで見かける 「金賞ワイン」 これだけをみると ついつい買ってしまう人も多いのでは? 今回は、そんな金賞ワインは 本当に美味しいのか? を徹底的に深掘りし、 金賞ワインはお買い...
お酒の豆知識

日本酒を飲むグラスのおすすめは??

普段日本酒を飲んでいると、当たり前のように提供されたまま飲む ただ、ふとおもう。。 日本酒ってグラスの形で味は変わるのか?? ワインを飲む時のグラスは、赤・白によって変えたり、産地によって変えたりと形が色々とあるのに、日...
お酒の豆知識

【保存版】クリスマスに飲みたくなるお酒☆5選☆

皆様! クリスマスに何を飲みますか? と聞かれて、1番に何を思い浮かべますか? ほとんどの人が 「シャンパン!」 と答えるのではないでしょうか? では、 なぜシャンパンになるのか? 言い換え...
お酒の豆知識

【保存版】お酒の疑問☆なぜ瓶ビールは量を飲めないのか?

なぜ瓶ビールは量を飲めないのか? 結婚式に出席した時や、居酒屋などでの飲み放題に生ビールではなく瓶ビールが提供された時、、、 あれ?? いつも生ビールだと5〜6杯飲めるのに、なぜか瓶ビールだと2本ぐらいしか飲めない。。 ...
お酒の豆知識

【保存版】おすすめチューハイ5選☆チューハイって何??

よく聞く 「缶チューハイ」 そもそも チューハイってなに?? そんな疑問にスパンと回答! これを読めば、今後チューハイがより一層、おいしく感じられる… はずっ!ww 知らずに飲むのと 知って...
お酒の豆知識

【保存版】オススメ焼酎☆7選☆

ちーちゃん 普段から居酒屋などで「焼酎」とたやすく言っていますが…… ちゃんと説明できる人はどれくらいいているでしょうか?? かんぴょう そう言われてみれば意識していなかったですね~(>_<) かんぴょう ここ...
お酒の豆知識

【保存版】糖質ゼロビールを飲み比べ☆オススメは??

糖質0ビール飲み比べ!! ビールは飲みたいけど数値が…… という声に応えて、近年各メーカーが「糖質ゼロ」のビールを続々と発売! 皆さんのご要望にお応えし、各メーカーの「糖質ゼロビール」を独断と偏見まみれに紹介して...
お酒の豆知識

【保存版】国別ワイン品種の特徴☆シャルドネ編☆

【シャルドネ】 シャルドネの歴史 「ピノ・ノワール」と「グエ・ブラン」の自然交配により誕生したブドウ品種で、ブルゴーニュ地方のマコネ地区が発祥と言われています。 現在世界各国で広く栽培されている白ブドウ品種になります。 ...
お酒の豆知識

【保存版】父の日にもらうと嬉しい☆☆お酒3選☆☆

毎年恒例の父の日が迫ってきました!! 日頃の感謝を込めて…… プレゼントはもうお決まりですか?? そんなお困りの方に紹介する お酒好きのパパに送るおすすめのお酒を3種類厳選してご紹介します! 実は私も3匹の息...
お酒の豆知識

☆☆酒造好適米の種類☆☆一覧まとめ☆☆

日本酒を飲む際に、酒米を気にして飲んだ経験はありますか?? ワインで言ったら「ブドウ品種」 日本酒で言ったら、「銘柄」や「産地」、純米酒などの「特定名称」を気にする人はいても、「酒米」……つまり「酒造好適米」までは気にして銘柄...
未分類

☆☆超簡単解説☆☆国別ワインの特徴☆☆

普段ワインを飲まない方へ ワインには興味はあるけど、何から手を出していいかわからない……方へ そもそもワインって何が違うの?? そんな方々へ簡単に各国のワインの特徴を解説します。 これを読めば、どこの国のワインを選...
ビール

今話題のサッポロビールより数量限定販売「サクラビール」を解説っ!

【サクラビール】 ▼ビールの基礎知識▼ レトロなパッケージが目を引く! ついつい手が伸びてしまう…… そんな今からの季節にピッタリな サッポロビールより2022年2月22日販売をスター...
ワイン

アルゼンチンの果実味たっぷり赤ワイン「エルサ ビアンキ マルベック」を徹底解説っ!!

【エルサ ビアンキ マルベック】 ▼▼「エルサ ビアンキ 白」の記事▼▼ 商品案内 アルゼンチンを代表する黒ぶどう品種「マルベック」を使用した 生産されるアルゼンチンのメンドーサ州は標高800mの冷...
ワイン

アルゼンチンのフレッシュ爽快白ワイン「エルサ ビアンキ トロンテス」を徹底解説っ!!

【エルサ ビアンキ トロンテス】 商品詳細 アルゼンチンを代表する白ぶどう品種「トロンテス」を使用した「爽快フレッシュワイン」 生産されるアルゼンチンのメンドーサ州は標高800mの冷涼な高地に位置し、年間平均降水...
お酒の豆知識

日本酒選びに役立つ日本酒の豆知識!!「特定名称って何??」を事細かに解説っ!!

日本酒を勉強する中で… 日本酒でよく言われる「純米吟醸」や「ひやおろし」や「山廃」って何?? 呪文のように聞こえてしまう良く聞く名称… これさえ覚えておけば、日本酒を選ぶ指標になります! 今回はその中から「特定名称...
お酒の豆知識

女性に大人気フルーツワイン「サングリア」の作り方を優しく解説っ!!おすすめレシピ4選 (*´ε`*)チュッチュ

意識高い系女子がオシャレなスペインバルで飲んでいるイメージのあるお酒(^_-)-☆ それが「サングリア」 ただよく聞くお酒ではありますが、どんなお酒でアルコールは高いのか? と疑問に思う人も多いと…… 推測します。...
お酒の豆知識

お酒好きの人へのプレゼント「チョコレートに合うお酒7選」ベストチョイス!!

バレンタインも間近に近づき、お酒好きの人へお酒のプレゼントをしたいが、何を選んだらいいかわからない・・・ そもそも、お酒とチョコレートって合うの?? ってお悩みのそこのあなたっ!! これを読めば万事解決っ!! ...
ビール

今さら聞けないビールの種類を徹底解説!!

ビールの種類 ビールは大きく分けて2種類 評価基準は5つ 【キレ】…刺激の強さ、後味のスッキリ感 【コク】…味の濃さ、深さ、豊さ 【酸味】…酸味の強さ 【甘味】…甘味の強さ 【苦味】…苦味の強さ ...
チューハイ

🍋レモンサワー🍋  6種飲み比べ (/・ω・)/ ~どれだけ飲んだことがアル??

今や各社がしのぎを削るレモンサワー戦国時代っ!! 果たして初代グランプリに輝くのは…… 檸檬堂 特徴 コカ・コーラから発売している檸檬堂のこだわりレモンサワー。 丸ごとすりおろしたレモンをお酒...
お酒の豆知識

なぜ日本ワインの容量は720mlサイズなのか??

現在、日本ワインの一般的なサイズは720mlとなっています。 それはなぜなのか? 理由は、日本は日本酒文化があったため、昔から容量を「合」という体積の単位を使ていたから。 これは、日本酒の単位が1合180mlであることか...
ワイン

なぜ、オーパスワンはこんなにも人気なのか?

日本で大人気ワイン「オーパスワン」はなぜこんなにも人気なのか?各国のオーパスワンも紹介しながら独自の視点とコメント、意見で一刀両断。
ワイン

贅沢の極み‼️リンドウのみ比べ💖

アメリカ・ナパヴァレーではオーパスワンより人気‼️ 【ケンゾー エステイト 紫鈴 rindo(リンドウ)】 株式会社カプコンのゲーム会社の創業者「辻本憲三」さんが1990年代半ばからカリフォルニアのナパヴァレーに有していた土地...
ビール

徳島県のクラフトビール「新町川ペールエール」を解説っ!!

【新町川ペールエール】 かんぴょう こんにちは!! 日本でもやっと「IPAビール」のような個性のあるビールが受け入れられてきたと感じてきています(^_-)-☆ もっとクラフトビールに個性を!! ポイントはこちら↓↓...
日本酒

無農薬で作られた「こしひかり」を使った京都のお酒「京の春 特別純米生原酒」を解説っ!!

【京の春 特別純米生原酒】 ~山廃仕込み 伊根町 うらなぎ~ かんぴょう ども!! 若い時に一人旅で行った京都府の穴場観光名所「伊根の舟屋」で作られる山廃酒!! あの時は「風情」といった感情がなく 「こんなも...
ワイン

イタリア・プーリア州の赤ワイン「サン・マルツァーノ イル・プーモ プリミティーヴォ」を解説っ!!

【サン・マルツァーノ イル・プーモ】 ~プリミティーヴォ~ かんぴょう ぶどう品種のシノムニ…… 直訳すると別名って意味ですが、 ワインの世界では違った国や地域ではちがう呼び名の品種になるって時に使う言葉なんです!...
ビール

【飲んでみた】エビスビールの限定商品「ヱビス プレミアムセゾン」を解説っ!!

【ヱビス プレミアムセゾン】 かんぴょう 皆様っ!! 国内No.1高級ビール 「エビスビール」 より限定販売ビールの登場でっす! ポイントはこちら↓↓↓ 1.セブンイレブンでの限定販売(^o^) ...
日本酒

北ローヌの極上シラー「ポール・ジャブレ・エネ クローズ・エルミタージュ ドメーヌ・ド・タラベール」を解説っ!!

【ポール・ジャブレ・エネ クローズ・エルミタージュ ドメーヌ・ド・タラベール】 かんぴょう ども!! コートデュローヌのワインってなかなか家では飲まず、お店さんで飲む機会があるぐらいであまりピン!とくる人はすくないのでは?? ...
日本酒

富山県の人気急上昇銘柄「林 純米吟醸 出羽の里」を解説っ!!

【林 純米吟醸 出羽の里】 かんぴょう こんにちは!! 「林シリーズ」も何だかんだで5種類目になりました!! 日本酒の酒米の違いってほんとブラインドテイスティングで当てるの難しいっすよね~ ワインとかと違ってラベル...
日本酒

自然酵母だけで仕上げた京都の山廃酒「玉川 自然仕込み 山廃純米酒」を解説っ!!

【玉川 自然仕込み 山廃純米酒】 ~無濾過生原酒 白ラベル~ かんぴょう まいど!! 日本酒を作る杜氏さん…… 日本人だけじゃないんです!! ポイントはこちら↓↓↓ 1.杜氏はなんとイギリス出身の英...
ビール

【飲んでみた】セブンイレブンのプライベートブランド「ザ・ブリュー 糖質75%オフ」を解説っ!!

【ザ・ブリュー 糖質75%オフ】 かんぴょう なんだかんだ言ってプライベートブランドのビールって安いから 一度手を出すとなかなか大手ビールに戻れない……ww ポイントはこちら↓↓↓ 1.セブンイレブンのプライベ...
ワイン

イタリア「プーリア州」の1000円台ワイン「プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア」を解説っ!!

【プリミティーヴォディ マンドゥーリア】 ~ポッジョ レ ヴォルピ~ かんぴょう こんにちは!! 今回はカリフォルニアでは「ジンファンデル」と呼ばれているブドウ品種を使った1000円ワインのご紹介\(^o^)/ ポ...
日本酒

新潟県の「ワイングラスででおいしい日本酒アワード」で金賞を受賞したことのある蔵元さんが作る「越後桜 芳醇辛口」を解説っ!!

【越後桜 芳醇辛口】 かんぴょう ども!! 吟醸造りに定評のある新潟県の酒蔵さんがつくるお酒をご紹介しようと思います。 ポイントはこちら↓↓↓ 1.越後桜酒造が造る普通酒 2.香り高い味わいが特徴のお酒(...
日本酒

愛知県の甘旨酒「蓬莱泉 純米吟醸 和®」を解説っ!!

【蓬莱泉 純米吟醸 和®】 かんぴょう こんっちわ~!! お初にお目にかかる銘柄になります(^^)/ ポイントはこちら↓↓↓ 1.愛知県にある「関谷醸造」が醸す純米吟醸!! 2.酒米は酒造好適米と...
ワイン

伊勢志摩サミットでも提供された山梨県の白ワイン「甲州ドライ」を解説っ!!

【甲州ドライ】 かんぴょう こんにちは! 今回は 「これぞ甲州ワイン」 っていうジャパニーズワインをご紹介しますね!! ポイントはこちら↓↓↓ 1.伊勢志摩サミットでも提供されたワイン ...
日本酒

愛知県の銘酒「白老」の「純米吟醸 直汲み生原酒」を解説っ!!

【白老 千八 純米吟醸】 ~槽場直汲み 生原酒~ かんぴょう 今、大注目の愛知県のお酒をご紹介っ!! プチプチ感ある直汲み生原酒(^^)/ ポイントはこちら↓↓↓ 1.愛知県の「澤田酒造」が醸す直汲み純醸...
ビール

【飲んでみた】北海道ホップを使ったセゾンビール「ソラチエース」を解説っ!!

【ソラチエース】 かんぴょう まいど!! 最近よくSNSで見かけるビールですよね!! ポイントはこちら↓↓↓ 1.セブンイレブン限定販売ビール 2.ベルギー発祥のセゾンビール(^^♪ 商品案内 ...
日本酒

鳥取県のお酒「いなたひめ 本醸造 生原酒」を解説っ!!

【いなたひめ】 かんぴょう ども! 今回は鳥取県のお酒をご紹介しますよ!! ポイントはこちら↓↓↓ 1.蔵元はリキュールなども製造する「稲田本店」 2.酒米は「五百万石」を中心に数種類をブレンド(>...
ワイン

ニュージーランドの革新的ワイン「クラウディー ベイ」を解説っ!!

【クラウディー ベイ】 ~ソーヴィニヨン ブラン~ かんぴょう まいど!! フランスを除いて白ワインってなると…… 個人的に「ニュージーランドの白」と思っています!! もちろん好みはありますが…… ...
日本酒

福岡県の冬限定酒「寒北斗 shi-bi-en~無濾過生原酒~」を解説っ!!

【寒北斗 shi-bi-en】 ~無濾過生原酒~ かんぴょう こんにちは!! パッと目を引く綺麗なラベル…… 個人的に好きですねぇ~(^^)/ ポイントはこちら↓↓↓ 1.福岡県オリジナル酒米「夢一...
ビール

【飲んでみた】黄桜のクラフトビール「京都麦酒」~ブラウンエール~を解説っ!!

【京都麦酒】 ~ブラウンエール~ かんぴょう こんにちは!! 今回は日本酒メーカーの「黄桜酒造」が作るクラフトビールのご紹介(≧▽≦) ポイントはこちら↓↓↓ 1.京都府初の黄桜クラフトビール 2....
日本酒

茨城県のすっきり爽快生原酒「武勇 純米吟醸」を解説っ!!

【武勇 純米吟醸】 ~直汲み 無濾過生原酒~ かんぴょう こんちゃ~ ボトルデザインを見るだけで 「あっ!!爽快酒やん」 と心踊る心境に…(^o^) ポイントはこちら↓↓↓ 1.「美味しんぼ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました