【保存版】オススメ焼酎☆7選☆

※アフィリエイト広告を使用しています。
※アフィリエイト広告を使用しています。
お酒の豆知識
ちーちゃん
ちーちゃん

普段から居酒屋などで「焼酎」とたやすく言っていますが……

ちゃんと説明できる人はどれくらいいているでしょうか??

かんぴょう
かんぴょう

そう言われてみれば意識していなかったですね~(>_<)

かんぴょう
かんぴょう

ここいらで一度、しっかり解説してもいいですね!!

それでは一気に説明していきましょう(^_-)-☆

「麦焼酎」「芋焼酎」「二階堂」「魔王」など、酒飲みから飛び交う言葉……

「それって一体何なんだ??」

「焼酎をのんでみたいんですが……何から飲んでいいのか??」

そんな酒飲みの方へも、焼酎入門者の方へも

この7銘柄さえ覚えておけば間違いなし!!(^^♪

この記事を参考に、ぜひお気に入りの銘柄を見つけてください!!

焼酎とは??

一言で言うと……

「蒸留酒」のひとつ!!

その「蒸留酒」とは……

原料をそのままアルコール発酵させて作ったお酒「醸造酒」を蒸留したお酒。

もっと簡単にお伝えすると……

「ビール」を蒸留すると「ウイスキー」に!!

「ワイン」を蒸留すると「ブランデー」に!!!

「日本酒」を蒸留すると「米焼酎」に!!

原料の違いにより、「芋焼酎」「麦焼酎」と呼び方がかわる(^^♪

つまり芋類を発酵させ、それを蒸留してアルコール度数を高めたお酒が……

「芋焼酎」

では、他にどんな種類の焼酎があるのか……

焼酎の種類って??

大きく分けて

「甲類焼酎」「乙類焼酎」がある(^_-)-☆

甲類焼酎とは??

連続的に蒸留を行う製造方法「連続式蒸留」した焼酎のことを言い、アルコール度数は36度未満と決められている(≧▽≦)

低コストで大量生産に向いていると言える!!

大手企業のチューハイやリキュールの原材料になることも多い。

代表銘柄はこちら↓↓↓

乙類焼酎とは??

別名「本格焼酎」とも言われており、焼酎のボトルにはこっちの表記の方が目にすることが多いのではないでしょうか??

蒸留を1回1回行う「単式蒸留」で作られた焼酎のことを言い、アルコール度数は45度以下と決められている。

蒸留方法が単純なため、原料の特徴が出やすく個性ある深い味わいになる傾向がある!!

代表銘柄はこちら↓↓↓

それでは前置きが長くなりましたが

焼酎入門者の方にオススメする焼酎を7銘柄紹介いたします(≧▽≦)

まずは

甕雫

芋焼酎でありながら、芋臭さがなく

「スゥー」

っと入っていく(⌒▽⌒)

宮崎県の老舗蔵「京屋酒造」が作るる本格芋焼酎!!

無農薬・有機栽培で自ら育てられた宮崎産の「紅芋」を使用しており

まさに今の時代にもマッチした

「自然で環境にやさしい芋焼酎」

なぜこんなにも癖がなくフルーティーで飲みやすいのでしょう(*^^*)

居酒屋にあったら一度飲んでみて下さい!

スススメの飲み方は

ロックスタイル(*´ω`*)

続きましては……

ダイヤメ焼酎

芋焼酎??

いや、ライチ酒でしょ⁉️

とまで錯覚する「新感覚芋焼酎」

鹿児島の方言で「だれ」=(疲れる事)「やめ」=(やめる事)

「だれをやめる事」=晩酌すると言いいます。

要約すると、「晩酌して疲れを癒す」という意味を表す

香りはまさにライチ全開❗

オススメの飲み方は、ソーダ割🎵

以前ブログでも紹介させていてだいております!

▼▼気になる方はこちらをチェック▼▼

ライチ全開の芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」を飲んでみた!!
【だいやめ~DAIYAME~】 ん? 芋焼酎?? いや、ライチ酒でしょ⁉️ とまで錯覚する「新感覚芋焼酎」 濱田酒造独自の熟成法で香気を増し増しにして造られたさつまいも「香熟芋」を使用し、普段から「芋焼酎は、ちょっと…」と敬遠していた人にも...

そして、忘れちゃいけない

兼八

麦焼酎での一番のおすすめはこちら(⌒▽⌒)

大分県の「四ツ谷酒造」がつくる

上品な麦の香りと味わいを楽しめる

「至福の麦焼酎」

「創造と挑戦」

をコンセプトに日々進化し続ける麦焼酎を一度お試しあれ(⌒▽⌒)

オススメの飲み方は

ソーダ割りカットレモン入り♡♡

茉莉花

「まつりか」とよみます。

近年、若者に大人気(≧▽≦)

種類は「ジャスミン焼酎」

ここ2年で一気に頭角を現した天満無敵のサントリーが販売する1本になります!

Barなどで常備している新進気鋭の新ジャンル焼酎

癖がなくスッキリとした味わいで、若者男女ならまずはこれから!!

オススメの飲み方は

ジャスミン茶割

そうなんです!

「ジャスミン焼酎」+「ジャスミン茶」

これがベストマッチョなんですよ(*^^*)

騙されたと思ってのんでみな!

飛ぶぞっ!!

どんどん行きます!

続いては…

山ねこ

大人気プレミアム焼酎「百年の孤独」と同じ会社が作る芋焼酎!

先程、紹介した甕雫」よりかは「しっかりした芋焼酎」になりますが、

「控えめな芋の甘い香り」

「スッキリでありながらしっかりとした味わい」

が特徴!!

原材料にスッキリした仕上がりになると評判の「ジョイホワイト」を使用。

芋焼酎に一回トライしものの

「あの芋臭いのが…」

と疎遠になっていた方にはこちらをオススメ(⌒▽⌒)

オススメの飲み方は

ソーダ割り(*´ω`*)

もう1銘柄、芋焼酎を…

三岳

日本が誇る世界遺産「屋久島」で作られるプレミアム芋焼酎!!

原材料の芋は本土の鹿児島から取り寄せる「黄金千貫」

鹿児島のいわゆる「薩摩焼酎」とおなじ芋を使っているのに、何故か「三岳」はのみやすい!

なぜか??

答えは、使われている「仕込水」にあります!

屋久島の土地からなるテノワールが

「コクありクセなし」

の味わいを生み出すのです(*´ω`*)

酒飲みの方が「入門編芋焼酎」としてオススメする焼酎になります。

普段からそこまでお酒は飲まない方にはオススメしません!!

オススメの飲み方は

ロックスタイル\(^o^)/

最後に変化球を…

キンミヤ

レトロなラベルが特徴のチューハイなどのベースにも使える

「万能クセなし焼酎」

正式名称は「亀甲宮焼酎

大衆酒場などではマストアイテムになっています!

三重県の「宮崎本店」が作る「甲類焼酎」

覚えてますか??

甲類焼酎ですよ!

はじめに説明したでしょ!!

オススメの飲み方は

赤しそ炭酸飲料「バイスサワー割」

こんなレトロな商品です▼▼

他には元祖ノンアルコールビール

「ホッピー割」

「緑茶割」なんかもgood(⌒▽⌒)

あっ!ホッピーはこんなんよ▼▼

まとめ

いかがでしたでしょうか??

「焼酎と言えば…」

でよく聞く「黒霧島」「二階堂」「いいちこ」「森伊蔵」「魔王」などがランクインしていないのがお気づきいただけましたか??

三大焼酎の「黒霧島」「二階堂」「いいちこ」は飲みやすさ・焼酎入門者の方にオススメという観点からとなると、クセがあり飲みにくくかんじるのでは?

と考え除外させていただいております。

「森伊蔵」「魔王」に関しては、初めて購入するには、お値段が高すぎるという観点から排除させていただいております。

まずは、今回ご紹介させて頂いた7本に中から自分に合いそうな焼酎を順番に試してみてください(≧▽≦)

では今日はこのへんで!!

Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

コメント

タイトルとURLをコピーしました