【至福の香り】
〜サッポロ ビアサプライズ〜

毎季節に発売されてるファミマ限定ビール(^^)/
なんと……第12弾ですって(*’▽’)
ポイントはこちら↓↓↓
1.ファミリーマートのみの限定販売ビール(^^♪
2.「グランドアロマ製法」を採用!
商品案内
4月18日よりファミリーマート限定で数量限定発売ビールっ‼️
最大のポイントは
3種類のホップをブレンドし、香りの強いビールに仕上げたという点(^ω^)
その3種のホップがこちら↓
ビターなホップが特徴的な
「ヘラクレス」
柑橘の香りが強く現れる
「ハラタウトラディション」
フルーティな香りが特徴的な
「ネルソンソーヴィン」
ちなみに
ビアサプライズシリーズとは、ビールの味覚特徴の一つを追求したファミマ限定でしか買えない季節限定ビールの事💡
「至福の苦味」
「至福のキレ」
「至福のコク」
「至福の深み」
「至福の余韻」
と2016年からスタートした
「至福シリーズ」
今回はその第12弾となる
「至福の香り アップデート版」
「グランドアロマ製法」
を採用した白ワインのようなフルーティーさと柑橘系のグリーンな香りを表現っ( ´ ▽ ` )
採れたてホップ感のある鮮やかラベル💖💖
実飲っ‼️

テイスティングコメント
色合いは綺麗なイエローゴールド!
香りはパイナップルの甘いフルーティな香り💡
これは、素晴らしき香りですね❗️
爽快南国パイン🍍
これはなんともフルーティさが強いっ❣️
ただ飲んでみるとビックリの味わいっ❗️
アタック優しく、甘フルーティが口に入って喉を過ぎるとオレンジピールの柑橘な味わいと香りが鼻から抜ける…
その後すぐにかなり強い苦味ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
後味に残る…
この苦味…
飲み口は優しくフルーティなのに…
めちゃめちゃ
後味苦ビール(≧∀≦)
こ、こ、これが…
ヘラクレスホップの苦味かっ⁉️
まとめるとこんな感じ↓
キレ
甘味
酸味
苦味
コク
結局どんなビール❓❓
って問われると…
ルーティ香ビターエール
となりますね❣️
リピートはナシですね(;ω;)
▼「糖質ゼロ」の定義って?▼

商品詳細
- 原産国 : 日本
- 品目 : ビール
- タイプ : ペールラガー
- 原材料 : 麦芽 / ホップ
- アルコール度数 : 5%
- 販売元 : サッポロビール

▼ファミマのPBビールの味わいは??▼

- 1000円で買えるオーガニックワイン「ドラゴラ オーガニック テンプラリーニョ・シラー」を徹底レビュー!!
- 山形県「ウッディファーム&ワイナリー」が造る白ワイン「プティ・マンサン ドゥミ・セック」を徹底レビュー!!
- 宮崎県の「都農ワイン」が造る赤ワイン「牧内シラー プライベートリザーブ」を徹底レビュー!!
- ピーロートが取り扱う重旨カリフォルニアワイン「ナヴィゲーター」を徹底レビュー!!
- 青森県「澤内醸造」が造る微発泡ワイン「南部ルスコ」を徹底レビュー!!
コメント