【うまからまんさく 特別純米】

こんにちは!!
秋田県から最強食中酒のご紹介(^^)/
ポイントはこちら↓↓↓
1.「日の丸酒造」が醸す特別純米酒(^_-)-☆
2.最強食中酒ってどんなお酒?
商品案内
テーマは
「旨味ある辛口」

そんな最強食中酒を目指す秋田県の蔵元
「日の丸酒造」
が醸す特別純米酒となります!
創業はなんと1689年っ!
最大の特徴は酒米と酵母を14種類ずつ使用しており、毎月といっていいくらいのペースで新しい日本酒をリリースしているという点!
「売り切り御免」
で、次のお酒を仕込む!
そのため、お酒の中身が微妙に変化していたり、季節限定酒を多くリリースするといった特徴があります!
「常に挑戦しつづける秋田酒」
とも言えますね!

定番銘柄「まんさくの花」と他に
限定酒「MKシリーズ」の「X」「Y」「Z」
なんかはラベルも煌びやかで今後、爆発的人気になりそうなシリーズですね💕

精米歩合を55%まで磨き上げた…
日本酒度+9のやや辛口酒を…
実飲っ❗️
テイスティングコメント
はっきりとしたフルーティな香り!
メロンの甘果実の香りですね💕
やや香るアルコール香が気になるところ。
トロッとした口当たり!
酒質はしっかり重めっすね!
グッと広がる濃厚な旨味の後から、ふんわり甘味が押し寄せる(≧∇≦)
鼻から抜ける仄かなメロンの香り💕
程よい酸味としっかりピリッと苦味!
余韻は短くキレよくフィニッシュ(^O^☆♪
しっかりした味わいながら、後味に甘ったるさを残さない…
しっかりコクある甘旨辛口酒❗️
これはセンスのあるお酒ですねぇ!
まさに
「うまから」
という表現がピッタリ❣️
一気に大好きになりました❤️
お酒単体でも楽しめますよ!
▼分からず飲んでいる日本酒好きも多いのでは?▼

商品詳細
- 生産地域 : 秋田県
- 特定名称 : 特別純米酒
- 原料米 : 秋田県産酒造好適米
- 精米歩合 : 55%
- 日本酒度 : +9
- アルコール度数 : 16度
- 製造蔵元 : 日の丸酒造

한국어 코멘트
멜론의 달콤한 과일 향이 나네요💕
약간 향긋한 알코올 향이 신경 쓰이는 부분.
톡톡 튀는 입맛!
술맛은 확실히 묵직하네요!
진한 감칠맛이 퍼진 후, 부드러운 단맛이 밀려온다 (≧∇≦)
코끝을 스치는 은은한 멜론의 향기💕
적당한 신맛과 톡 쏘는 쓴맛!
여운은 짧고 깔끔하게 마무리된다(^^).
탄탄한 맛과 함께 뒷맛에 단맛이 남지 않는…
진한 감칠맛이 있는 단맛이 나는 드라이한 술 ❗️
이건 센스 있는 술이네요!
‘우마카라’
라는 표현이 딱 맞네요❣️
단번에 좋아하게 되었어요 ❤️
술만 마셔도 즐길 수 있어요!
English Comment
Clear fruity aroma!
It’s a sweet fruit aroma of melon 💕
The slightly fragrant alcohol aroma is a concern.
The quality of the sake is heavy!
After the rich umami that spreads quickly, the sweetness softly pushes in ≧∇≦.
A faint aroma of melon escapes from the nose 💕
The taste is moderately acidic and bitter!
The lingering aftertaste is short and crisp.
It has a firm taste, but does not leave a sweet aftertaste…
A full-bodied, sweet and dry sake❗️
This is a sake with good taste!
Umakara!
is the perfect word to describe it❣️
I love it at once ❤️
▼秋田県のお酒といえば……▼

- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
コメント