アメリカ・ナパヴァレーではオーパスワンより人気‼️
【ケンゾー エステイト 紫鈴 rindo(リンドウ)】
株式会社カプコンのゲーム会社の創業者「辻本憲三」さんが1990年代半ばからカリフォルニアのナパヴァレーに有していた土地でワインを作り初め、短期間で頭角を現し、世界中で評価が高まったワイン!
ANA国際線のファーストクラスにも採用されている。
[商品案内]
ブドウが鈴なりになっているブドウ畑をリンドウの花に見立てて付けられたネーミング。
紫の花色の高貴なイメージとケンゾーエステートのブドウの質の良さを結び付けた意味も込めらている。
深みのあるしなやかな味わいを堪能できるワイン。
ナパの豊かな土壌と日本人独特の感性の融合が生んだ……
▼▼「ケンゾーエステート~murasaki紫 ~」の記事▼▼
日本のオーパスワン……「ケンゾーエステート~murasaki紫 ~」を飲んでみた!!
【ケンゾーエステート】~murasaki紫 ~ 「rindo(リンドウ)」より高評価を受ける…まさにカルトワイン(*´ε`*)チュッチュメルロ主体のボルドー右岸のスタイルを意識し造られているワイン。KENZOワインの中でも、高く評価されてい...
[商品詳細]
原産国 : アメリカ
品種 : カベルネs /メルロー/ カベルネf/
熟成 : 20ヶ月以上
容量 : 750ml/375ml
アルコール度数 : 14.8%
製造元 : ケンゾーエステート HP↓
KENZO ESTATE (ナパ, カリフォルニア) |最高のワインを一人でも多くの人に
ケンゾー エステイト公式サイト。世界有数のワイン産地である、カリフォルニア州ナパ・ヴァレー、この地に『ケンゾー エステイト』は誕生しました。ナパの豊かな大自然と、最高峰のチームの情熱が生み出すエレガントなワインを、皆様の元へお届けします。
【テイスティングコメント】
香りは、ブラックベリーやブラックチェリーなどのベリー系の果実味が強く素晴らしい。
アタックは強く、まろやかな甘さと、なめらかな酸と溶け込んだ緻密なタンニン。
一言で表現するなら
「ザ・エレガント」
余韻も長い。
【2016 2017 2018の違い】
抜群にクオリティーが、高いと思ったのは「2016」
まず、段違いに香りの強さ、華やかさが違う!
味わいもスゥーっと滑らかに入ってくる!
「2017」「2018」もレベルの高さはうかがえるが、ワンランク上って感じ!
余韻は、全て長く抜群!
▼▼「ケンゾーエステート~結 yui~」の記事▼▼
「Kenzo Estate 結 yui」を飲んでみた!!
もはや日本ワインの最高峰‼️ケンゾーエステートから発売されている「Kenzo Estate 結 yui」偶然にも少量のケンゾー結をいただき、早速ティスティング💖💖💖商品案内年間生産量がわずかな希少なロゼワイン。色合いがローズピンクで美しく、...
- イタリアワインの王様「バローロ」が2000円台で楽しめる⁉️「ローザ デル オルモ バローロ」を徹底レビュー!!
- 台湾人気No.1ビール「台湾ビール金牌」を徹底レビュー!!
- 長野県の「角口酒造店」が造る「北光正宗 純米吟醸 雪明かり」を徹底レビュー!!
- スペインの樽熟シャルドネワイン「フォルティウス シャルドネ フェルメンタード エン バリーカ」を徹底レビュー!!
- ビール業界の横綱…アサヒビールが世に放つ発泡酒「アサヒ ザ・リッチ」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント