日本酒

目を引くアメリカンラベル「初桜 WOW DRY」を解説っ!!

【初桜 WOW DRY】 かんぴょう またまた登場のジャケ買い上等酒の見参っ!! ラベルだけで判断してはいけませんが 棚にこんなド派手なお酒が陳列されていたら ついついてにとっちゃいますよね!! ポイ...
日本酒

長崎県の個性派純米酒「梅ヶ枝  純米酒」を解説っ!!

【梅ヶ枝 純米酒】 かんぴょう どーも!! 今回は長崎県の米と水だけで造った純米酒のご紹介でっす(*^^*) ポイントはこちら↓↓↓ 1.「ワイングラスで美味しい日本酒アワード」金賞受賞酒 2.昔ながらの...
日本酒

大分県の低温熟成させたお酒「豊潤 純米吟醸 雄町」を解説っ!!

【豊潤 純米吟醸 雄町】 かんぴょう 大分県の日本酒ってほとんどきかないですよね!! どちらかといえば麦焼酎!! いいちことか二階堂とか… ポイントはこちら↓↓↓ 1.酒米に「雄町」を使用 2.-5...
日本酒

茨城県の日本酒「太平海 特別純米」を解説っ!!

【太平海 特別純米】 かんぴょう 激シブ習字一筆書きラベルの特別純米酒をご紹介っ! 何でしょうか…… 好き嫌い……好みとは思いますが こっち系のラベル…… 好きです!! ポイントはこちら↓↓↓ ...
ビール

「プティット・シラー」を使った南アフリカの赤ワイン「ワンダリング ビースト」を解説っ!!

【ワンダリング ビースト】 ~プティット・シラー~ かんぴょう まいど!! なかなか南アフリカのワインって飲む機会ってないですよね! 私事ですが、最近注目しているワイン生産国なんですよね(^^♪ ポイントはこ...
日本酒

宮城県が誇る究極の食中酒「伯楽星 純米吟醸」を解説っ!!

【伯楽星 純米吟醸】 かんぴょう 日本酒って ①料理に合わすお酒 と ②日本酒単品で楽しめるお酒 の2種類にわけれますが 今回はご紹介するおさけは ①の最上級酒!! ポイントはこちら↓↓↓ ...
ワイン

アルパカはコスパがいい?「アルパカ カベルネ&メルロー」を解説っ!!

【アルパカ カベルネ&メルロー】 かんぴょう 私が勝手にコスパ最強ワインと自負している アルパカワイン(^^♪ 今回はカベソ×メルロの赤ワイン!! ポイントはこちら↓↓↓ 1.最強家飲みデイリーワ...
日本酒

京都府の優しいお酒「蒼空 純米吟醸」を解説っ!!

【蒼空 純米吟醸】 かんぴょう 日本酒で飲食店限定酒とはなかなか聞かないですよね! ワインやスパークリングなんかは 中身は同じでもラベルだけ変えたり ウイスキーでも角やジムビームなんかは大きいペットボトルサイズが ...
日本酒

滋賀県の精米歩合80%の純米酒「七本鎗 低精白 純米80」を解説っ!!

【七本鎗 低精白 純米80】 かんぴょう ども!! 今の日本酒のトレンドといえば、 よりフルーティーに低アルコール仕上げ! ですが、その真逆をいく 「THE・純米酒」 をご紹介っ!! ポイントはこ...
お酒の豆知識

【大阪錫器で飲み比べ】大阪錫器とは??錫タンブラーってそんなにいいの?能作ってどうなの??

錫タンブラーでお酒を飲むと美味しくなる!! ってよく聞きますが・・・ これって本当なの?? そんなあなたに!! この記事を読めば一発解決っ( ^)o(^ ) 結論から申しますと 一度、錫のグラスで飲むと...
ワイン

樽感のある1000円チリワイン「ビーニャ・デル・ペドリガル」を解説っ!!

【ビーニャ・デル・ペドリガル】 ~デル・スール カベルネ・ソーヴィニヨン~ かんぴょう なんででしょうか… 輸入元がモトックスっていうだけで 「間違いない」 と思ってしまう先入観…(´・ω・`) 皆さん...
日本酒

兵庫県のお酒「奥播磨」の熟成酒銘柄「白影泉 山廃純米」を解説っ!!

【白影泉 山廃純米】 かんぴょう 今回は静岡県一番のクセすご玄人酒のご紹介(≧▽≦) フルーティ酒もいいでしょうが やっぱりお酒といえば山廃酒でしょう!! ポイントはこちら↓↓↓ 1.人気銘柄「奥播磨」の...
日本酒

ド派手なピンクラベル「松の寿 純米吟醸」~HADEなMATSUKOTO~を解説っ!!

【松の寿 純米吟醸】 ~HADEなMATSUKOTO~※当社比 かんぴょう これは間違いなくジャケ買い酒ですよね!! こんなインパクトあるど派手な目を引くラベル! このお酒が棚に並んでいてスルー出来る人います?? ...
日本酒

三重県の大人気銘柄「作」の五男「奏乃智 純米吟醸」を解説っ!!

【作 奏乃智】 かんぴょう 大人気「作」シリーズ!! 今回で何個目の紹介になるんだろうか… 前に三重県の隠れ銘酒「半蔵」をのんだけど あれも美味しかったなぁ~(*^^*) 今回はご紹介する「作」のポイントはこ...
ワイン

山形県の国産白ワイン「タケダワイナリー ブラン」を解説っ!!

【タケダワイナリー ブラン】 かんぴょう 突然ですが 皆さんは日本ワインの定義ってご存知ですか?? ちーちゃん そんなのは簡単っ💡 それは 日本で製造されたワインのことじゃないんですか? かんぴょう...
ワイン

テンプラニーリョを使ったスペイン産オーガニックワインを解説っ!!

【メスタ】 ~テンプラニーリョ オーガニック~ かんぴょう こんにちは!! 可愛い羊のラベルがデザインされたオーガニックのご紹介です! ポイントはこちら↓↓↓ 1.スペイン産のオーガニックワイン 2...
日本酒

島根県の熱燗推奨純米酒「玉櫻 純米」を解説っ!!

【玉櫻 純米】 かんぴょう 今回はご紹介するお酒は なんと! 蔵元さんが飲み方まで指定してくる 究極の熱燗酒(*´∀`) ポイントはこちら↓↓↓ 1.熱燗専用酒! 2.酒米には「五百万石」を...
日本酒

山口県の今大注目の銘柄「阿武の鶴~炎~」を解説っ!!

【阿武の鶴 ~炎~】 かんぴょう ども!! 最近まで閉鎖していた山口県の酒蔵さん! 復活したのは7年前^_^ ポイントはこちら↓↓↓ 1.復活の蔵元「阿武の鶴酒造」 2.山田錦を使った純米酒(´・ω...
日本酒

静岡県のひやおろし酒「英君 特別純米」を解説っ!!

【英君 特別純米 ひやおろし】 かんぴょう なんとも達筆なラベルの文字っすねぇ~ 筆字のラベル好きやわぁ~ ポイントはこちら↓↓↓ 1.少し熟成された静岡県のお酒 2.静岡県オリジナル酒米「誉富士」を使用...
シャンパン

コスパ最高のスパークリングを発見っ!「アンジュエール ブラン」を解説っ!!

【アンジュエール ブラン】 かんぴょう 久しぶりに 「これはコスパいいなぁ~」 と発見したスパークリングをご紹介いたします! ポイントはこちら↓↓↓ 1.1000円以下の販売価格 2.「サン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました