ワイン 白ブドウ品種「ナイアガラ」を使った山形県の国産甘口ワイン「ひだまりのナイアガラ」を徹底レビュー!! 【ひだまりのナイアガラ】かんぴょうまいど!!かわいいキツネのイラストがボトルに描かれています。これだけでジャケ買いしてしまいそうになりますよね!ポイントはこちら↓↓↓1.国産甘口ワイン(≧▽≦)2.品種は「ナイアガラ」を使用!!商品案内山形... 2023.12.31 ワイン
日本酒 奈良県の「千代酒造」が醸す「篠峯 山田錦 純米大吟醸」を徹底レビュー!! 【篠峯 山田錦 純米大吟醸】かんぴょうまいど!!奈良県の実力No.1銘柄と言っても過言ではないでしょう(^^♪ポイントはこちら↓↓↓1.純米大吟醸って??2.酒米には「山田錦」を使用(^^♪商品案内難しい漢字だこと。wwこちらは「しのみね」... 2023.12.31 日本酒
チューハイ リンゴ品種「つがる」を使った大人のシードル「TSUGARU」を徹底レビュー!! 【TSUGARU】〜Hard Cider〜かんぴょうまいど!!甘くないシードルってご存知ですか??ポイントはこちら↓↓↓1.ハードシードルって何??2.青森県産リンゴ品種「つがる」100%使用(^^)/商品案内青森県の「GARUTSU」(ガ... 2023.12.31 チューハイ
ワイン 3種類の品種をブレンドしたラングドック&ルーション地方の赤ワイン「シャトー・サン・ロック ケルブッシオ」を徹底レビュー!! 【シャトー・サン・ロック ケルブッシオ】かんぴょうこんにちは!!イオンで売っていた掘り出し物のワインがありました!!ポイントはこちら↓↓↓1.パーカーポイント高得点ワイン!!2.使用するブドウは三種類(^^♪商品案内ボトルの形を見ると…ブル... 2023.12.28 ワイン
日本酒 滋賀県の「笑四季酒造」が造る大人気シリーズ「笑四季 Sensation 青ラベル」を徹底レビュー!! 【笑四季 Sensation 青ラベル】かんぴょうども!!大人気「センセーション」シリーズの滋賀県限定酒が存在した!!ポイントはこちら↓↓↓1.酵母に「きょうかい6号」を使用(^^♪2.ラベルは可愛い「微笑みラベル」商品案内滋賀県の「笑四季... 2023.12.27 日本酒
ワイン 山形県「ウッディファーム&ワイナリー」が造る赤ワイン「カベルネ・フラン」を徹底レビュー!! 【カベルネ・フラン】〜蔵王ウッディファーム〜かんぴょう日本ワインの中で注目を集めるワイナリーがこちら(^^♪ポイントはこちら↓↓↓1.「カベルネフラン」主体 (*'ω'*)2.自社畑のブドウ100%を使用!商品案内山形県にあるワイナリー「ウ... 2023.12.24 ワイン
日本酒 宮城県No.1ブランド「伯楽星」の兄弟ブランド「あたごのまつ 純米大吟醸 白鶴錦」を徹底レビュー!! 【あたごのまつ 純米大吟醸 白鶴錦】かんぴょうどもども!!宮城県のお酒って有名どころ満載なんですよねぇ~「浦霞」「萩の鶴」「一ノ蔵」……今回のお酒のポイントはこちら↓↓↓1.「伯楽星」と同じ蔵元が醸す純大吟!!2.酒米は「白鶴錦」を使用(^... 2023.12.22 日本酒
ビール ダイエットビール??「プリン体ゼロ」「糖質ゼロ 」「人工甘味料ゼロ」を実現した新ジャンル「アサヒ オフ」を徹底レビュー!! かんぴょうまいど!!最近は日本酒の低アルコール化がムーブメントとなってきていますが、ビールにも低アルコール化が進んでいるのでしょうか??オススメ低アルコール新ジャンルビールがこちら↓↓↓【アサヒ オフ】1.カロリーは驚異の1本(350ml)... 2023.12.20 ビール
日本酒 「上善如水」と同じ蔵元⁉️「酔龍 純米吟醸」を徹底レビュー!! 【酔龍 純米吟醸】かんぴょうまいど!!なんだかややこしい名前の蔵元さんに出会いましたよ!ポイントはこちら↓↓↓1.酒米名指定はナシ!2.熱燗酒かな??商品案内白龍酒造⁉️なぬ⁉あの「上善如水」をつくる蔵元さんが、違う銘柄でも出しているんや💡... 2023.12.17 日本酒
日本酒 富美菊酒造が造る限定流通酒「羽根屋 SHINE 無濾過生原酒」を徹底レビュー!! 【羽根屋 SHINE 無濾過生原酒】かんぴょうこんにちは!!富山県のお酒といえば……一番に思い浮かべるのは「羽根屋」でしょうか??ポイントはこちら↓↓↓1.「富美菊」を作る蔵元と同じ(^^♪2.アルコール度数は13%の「低アル原酒」商品案内... 2023.12.14 日本酒