島根県の青砥酒造が造る普通酒「ほろ酔」を解説っ!!

※アフィリエイト広告を使用しています。
※アフィリエイト広告を使用しています。
日本酒

【山陰之地酒 ほろ酔】

かんぴょう
かんぴょう

ども!!

最近は「低アルコール+フルーティ」がトレンドになりつつある中……

ザ・オヤジ酒のご紹介(≧▽≦)

ポイントはこちら↓↓↓

1.精米歩合を74%に抑えた磨かないお酒

2.酒米には「五百万石」を使用(^^)/

商品案内

1895年創業の島根県にある

「青砥酒造」

がつくる磨かないお酒(*^^*)

精米歩合を74%に抑え、お米の旨味を活かした普通酒になります。

酒米には「五百万石」を使用し、食事に合う晩酌酒を届けます(^ν^)

「酒が人を造り 人が酒を造る」

をコンセプトにすべての工程に手を抜かず、子供を育てるように情熱を持って、上質な日本酒を伝えていきます❗️

と蔵元は語る( ´ ▽ ` )

「ほろ酔」

の他に

「月の泉」「白滝」「福寿」の合計4銘柄を展開します!

なんだか久々の普通酒ですね💡

熱燗酒かなぁ〜

実飲っ❗️

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20230322175508j:image
出典:https://aotoshuzo.co.jp

テイスティングコメント

香りは控えめで複雑気味の香り。

アルコール香が強め。

アタックはガツンときます!

ぐぅ〜❗️っとくる飲み口から

ふわぁ〜っと広がるお米の甘味と程よい酸味!

後味に苦味がしっかりめ!

飲みごたえアリアリな食中酒 ( ̄∀ ̄)

うん!

これはきっちり熱燗酒💡

これは刺身に合うと言うより

「おでんにベストマッチョな食中酒」

ですね❣️

▼日本酒ってグラスの形で味は変わるのか?▼

日本酒を飲むグラスのおすすめは??
普段日本酒を飲んでいると、当たり前のように提供されたまま飲む ただ、ふとおもう。。 日本酒ってグラスの形で味は変わるのか?? ワインを飲む時のグラスは、赤・白によって変えたり、産地によって変えたりと形が色々とあるのに、日本酒を飲む時の容器は...

商品詳細

  • 生産地域 : 島根県
  • 特定名称 : 普通酒
  • 原料米 : 五百万石
  • 精米歩合 : 74%
  • 日本酒度 : +2.5
  • アルコール度数 : 15度
  • 製造蔵元 : 青砥酒造
f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20230322175449j:image
出典:https://aotoshuzo.co.jp

▼鳥取県の「ザ・オヤジ酒」といえば・・・▼

島根県の熱燗推奨純米酒「玉櫻 純米」を解説っ!!
【玉櫻 純米】 かんぴょう 今回はご紹介するお酒は なんと! 蔵元さんが飲み方まで指定してくる 究極の熱燗酒(*´∀`) ポイントはこちら↓↓↓ 1.熱燗専用酒! 2.酒米には「五百万石」を使用(・∀・) 商品案内 島根県の「玉櫻酒造」が造...
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

コメント

タイトルとURLをコピーしました