【シャトー レ フェルモントー】

かんぴょう
なんだかんだ言って……
金賞ワインってよくのんでるなぁ~(>_<)
飲みさしが回ってくるんよねぇ~
ポイントはこちら↓↓↓
1.メルロー主体のボルドーワイン(^^♪
2.今回の金賞ワインの味わいはいかに??
商品案内
ボトルの下のシールが物語る…
ボルドー金賞ワインのご紹介っ❗️
なんと、ワインコンクールで4つの金賞を受賞。
ただ、
「金賞ワイン」=「おいしいワイン」
とはならないのでご注意を💡
品種には
「メルロー」を主体に
「カベルネs」と「カベルネf」をブレンド!
若いフレッシュな味わいのワインが多い金賞受賞ワイン。
今回はいかがかな❓
実飲っ❗️

テイスティングコメント
やや濃いめのルビーガーネット色。
カシスベリーな果実の香りとフレッシュ香。
ちょろっと樽熟香も!
金賞ボルドーなだけに、やはり初めに感じる味わいは酸味っ!
案外しっかりとした果実の味わいと若々しいタンニン(^ν^)
「ザ・ボルドーワイン」
余韻は結構長くフィニッシュ!
他の金賞ボルドーワインに比べてバランスよく、飲みやすく仕上がっております。
けど、やはり金賞ワインなだけに
コクや深みは残念のがら感じられず💦
「フレッシュ&ボルドー」
酒のビッグボス
▼ついつい買ってしまう人も多いのでは?▼

金賞ワインって本当に美味しいの?どうやって決まる?ポイントは?
スーパーや成◯石井などで見かける「金賞ワイン」これだけをみるとついつい買ってしまう人も多いのでは?今回は、そんな金賞ワインは本当に美味しいのか?を徹底的に深掘りし、金賞ワインはお買い得のワインなのか?という視聴者の質問をズバッと解決しちゃい...
商品詳細
- 原産国 : フランス
- 生産地域 : ボルドー
- 品種 : メルロー / カベルネs / カベルネf
- アルコール度数 : 13%
- 輸入元 : オーバーシーズ インテリジェンス

▼これだけは覚えておこう▼

【ソムリエが教える】日本ワインに使われている代表的なぶどう品種5選
世界には約1万種ものぶどう品種が存在しています!その内、日本では約50品種ほどが全国で栽培されているといわれています。そこでふと思う疑問……日本ワインで使われている代表的な品種って??そんな皆様の疑問にスパーン!!と解決しちゃう魔法の記事が...
- スペインのデイリー白ワイン「トーレス ヴィーニャ エスメラルダ」を徹底レビュー!!
- 業務用スーパーで売っていた1000円ワイン「インフィニト カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 特定A地区の山田錦を使った3年熟成酒「義侠 えにし 縁」を徹底レビュー!!
- スペインのバスク地方で造られる微発砲土着ワイン「チャコリ レサバル」を徹底レビュー!!
- 佐賀県No.1銘柄「鍋島 特別純米酒 山田錦」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント