2021-11

日本酒

佐賀県の人気NO.1「基峰鶴 純米吟醸 雄町」を飲んでみた!!

【基峰鶴 純米吟醸 雄町 生】玄人好み原料米「雄町」を使用して造られたシリーズ一番人気の佐賀県の日本酒(*´ε`*)チュッチュ基峰鶴 = きほうつると読みます。雄町とは使われているお米 = 雄町と言えば山田錦の親にあたる古い生まれの米で造り...
ワイン

牛が目印のスペインNO.1ワイン「トーレス サングレ・デ・トロ オリジナル」を飲んでみた!!

【トーレス サングレ・デ・トロ オリジナル】スペインワインを牽引しつづけるミゲル・トーレス社が生産する「ザ・スペインワイン」‼️付属している牡牛のマスコットがトレードマークの、デイリーワインに最適な定番赤ワイン。牛のマスコットは、全部で8種...
焼酎

脱藩黒蝶統(クロアゲハ)の会の新感覚限定焼酎「THE・JAGUAR (ザ・ジャガー)」を飲んでみた!!

【THE・JAGUAR (ザ・ジャガー)】いかつい猫ちゃんがこちらを睨む…… なんともラベルが目を引く !!鹿児島県の蔵元「太久保酒造」と全国の本格焼酎をこよなく愛す厳選された地酒屋酒販店様で構成され、革新的な焼酎文化の啓蒙を行うグループの...
ワイン

イオンとやまやの総合輸入商社「コルドンヴェール株式会社」から販売のチリ産白ワイン「ガトー ネグロ ソーヴィニヨンブラン」を飲んでみた!!

【ガトー ネグロ ソーヴィニヨンブラン】黒猫が描かれているラベルが特徴的なチリ産デイリーワインの白っ‼️チリの白ワインといったら、シャルドネを思い浮かべる人が多いのでは??実は、チリでの白ぶどう品種生産量1位が「ソーヴィニヨン・ブラン」フラ...
ワイン

カステル社が手掛ける最強テーブルワイン「レゾルム ド カンブラス カベルネs」を飲んでみた!!

【レゾルム ド カンブラス カベルネ・ソーヴィニヨン】フランス最大のワインの生産地で、販売量フランスNo.1のワインメーカー「カステル社」が手掛ける家庭用テーブルワイン‼️「レゾルム」とは楡(にれ)の木のこと。楡の木は昔からフランスに多く生...
ワイン

チリ最高峰のプレミアムワイン「アルマヴィーヴァ」を飲んでみた!!

【アルマヴィーヴァ】「オーパスワン」と同じコンセプトで造られるチリ最高峰のプレミアムワイン‼️シャトー・ムートン・ロスチャイルドを所有するバロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社と、チリ最大かつ最高のワイナリー、コンチャ・イ・トロ社とのジョ...
ウイスキー

マルス信州蒸溜所で造られる国産ウイスキー「ツインアルプス」を飲んでみた!!

【ツインアルプス(TWIN ALPS)】長野県にある本坊酒造の「マルス信州蒸溜所」で、大麦麦芽を原料としたモルト原酒と、穀物類を原料としたグレーン原酒をブレンドして造られる国産ブレンデッドウイスキー。本坊酒造は明治5年(1872年)創業で、...
日本酒

福島県「楽器正宗」の蔵元・大木大吉本店が製造する「自然郷 BIO 特別純米」を飲んでみた!!

【自然郷 BIO (バイオ) 特別純米】酒販店がえらぶ日本酒 1位にも選ばれた……福島県の秘蔵っ子😍😍😍酒蔵独自の手法で育てた生酛系酒母を用いて無濾過・無加水で仕上げた特別純米酒。ラベルに表記される「BIO」は、”BIOPRESERVATI...
シャンパン

「神の雫」でも紹介された国産スパークリング「酵母の泡 甲州」を飲んでみた!!

【酵母の泡 甲州】名実ともに日本NO.1にまで上り詰めたスパークリング「サクラアワード2020ゴールド受賞」2016年の伊勢志摩サミットにも採用され、大人気ワイン漫画「神の雫」の40巻でも紹介され、バズった国産スパークリングワイン!山梨県産...
日本酒

広島県の蔵元・「三宅本店」が製造し、大阪酒販協同組合が販売する「いちょうなみき 純米酒」を飲んでみた!!

【いちょうなみき 純米酒】大阪酒販協同組合が販売っ!!製造元は、広島県呉市の数々の賞を受賞している「三宅本店」。最近でも、全国新酒鑑評会で「吾妻庫」が金賞受賞を受賞するなど、1856年創業の歴史ある酒蔵。『最高に旨い』と思える酒を生み出す❗...
スポンサーリンク