純米酒

日本酒

山口県の「酒井酒造」が造る「五橋 純米酒」を徹底レビュー!!

【五橋 純米酒】かんぴょう「ごはし」と書いて…「ごきょう」と読みます♪( ´θ`)ノポイントはこちら↓↓↓1.酒井酒造ってどんな酒蔵??2.他にはどんな銘柄がある??出典:商品案内山口県の「酒井酒造」が造る純米酒のご紹介!特徴は「超軟水」と...
日本酒

和歌山県の「吉村秀雄商店」が造る純米酒「車坂 玉栄 純米生酒」を徹底レビュー!!

【車坂 玉栄 純米生酒】かんぴょう「車坂」の名前の由来は、 浄瑠璃や歌舞伎などに出てくる「小栗判官伝説」なんだって!そんなん言われても…ワタシ…ワカラナイwwポイントはこちら↓↓↓1.酒米に和歌山県産米「玉栄」を100%使用!2.アルコール...
日本酒

見事に復活を遂げた広島県の純米酒「馴(ならし) 純米無濾過生原酒」を徹底レビュー!!

【 馴(ならし)】〜 純米無濾過生原酒〜かんぴょう正直…初めて見る漢字でした…ジュン??と読むと思ったら…「ならし」でした💦「なつかれる」とか、そぅいった意味合いみたいですね💡ポイントはこちら↓↓↓1.広島県の注文銘柄(^O^)/2.酒米に...
日本酒

滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!

【浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口】〜無濾過生原酒〜かんぴょう滋賀県のお酒と言ったら?「笑四季」のセンセーションシリーズ?「七本鎗」の木ノ環シリーズ??まだまだ知らない銘柄があるもんです❗️こちら「初」の銘柄になります♪( ´θ`)ノポイ...
日本酒

佐賀県の「天山酒造」が造る限定流通銘柄「七田 純米 無濾過」を徹底レビュー!!

【七田 純米 無濾過】かんぴょう佐賀県のお酒??あまりピンとこないですが…ダントツ人気な銘柄は…「鍋島」それを聞くと…あっ💡鍋島って佐賀県のお酒なんや⁉️となるくらい…やや佐賀県のお酒は知名度に欠けるかな…ポイントはこちら↓↓↓1.限定流通...
日本酒

静岡県の石丸酒造が造る可愛いラベルの「二兎 純米 山田錦六十五」を徹底レビュー!!

【二兎 純米 山田錦六十五】かんぴょう石丸酒造って知ってますか?愛知県で今一番注目されているの蔵元さん!向かい合って座るウサギのラベルが可愛い「二兎」大注目の銘柄になります(^O^☆♪ポイントはこちら↓↓↓1.SNSで一気に知名度爆上がり?...
日本酒

滋賀県の蔵元「冨田酒造」が造る定番純米酒「七本鎗 純米 玉栄」を徹底レビュー!!

【七本鎗 純米 玉栄】かんぴょう滋賀県のお酒と言えば⁉️でベスト3には入ってくる…「七本鎗」ちなみに私がオススメする滋賀県No.1銘柄は…「笑四季」なんですよねぇ〜‼️ポイントはこちら↓↓↓1.食中酒かな??2.酒米には滋賀県オリジナル酒米...
日本酒

滋賀県の「笑四季酒造」が造る大人気シリーズ「笑四季 Sensation 白ラベル」を徹底レビュー!!

【笑四季 Sensation 白ラベル】かんぴょうこの銘柄は「黒」「青」と飲んできましたが、1番ベーシックな「白」は初めてです♪( ´θ`)ノ【裏切らない銘柄】とは分かっていますが……こればっかりは飲んでみないとわからないですからね(^^♪...
日本酒

日本酒では珍しいオーガニック純米酒「和の月80 生もと原酒」を徹底レビュー!!

【和の月80 生もと原酒】かんぴょう「わのはな」と読みそうですが…実は…「なのつき」と読むんだと……♪( ´θ`)ノポイントはこちら↓↓↓1.日本酒では珍しい「オーガニック酒」2.アルコール度数は高めの19度(^^♪出典:商品案内茨城県の「...
日本酒

栃木県の若駒酒造が造る磨かない日本酒「若駒 雄町70」を徹底レビュー!!

【若駒 雄町70】かんぴょうこんにちは!!精米歩合が低く……磨けば磨くほど日本酒はおいしくなる……っていうのは間違いですよ!!ポイントはこちら↓↓↓1.精米歩合は70%2.酒米は「雄町」を使用(^^♪商品案内栃木県の家族経営の小さな酒蔵「若...