【三笑楽 純米酒 赤ラベル】
![かんぴょう](https://kanpyou-blog.com/wp-content/uploads/2023/12/952aa81e7864f9f451abf0a5a986d001-150x150.png)
こんにちは!!
富山県の三笑楽酒造が造る純米酒のご紹介(≧▽≦)
なんだか個人的に好きな文字デザインなんですよねぇ~
ポイントはこちら↓↓↓
1.酵母に「9号酵母」を使用 (^^♪
2.9号酵母ってどんな酵母??
商品案内
「楽しく、笑って、三笑楽」
をコンセプトに
「クラシカルな食中酒」
を醸す
「酸味&旨味」
のバランスには定評のある富山県の蔵元
「三笑楽酒造」
が造る純米酒っ!!
酒米には「山田錦」と「富山県産米」をブレンド!
そしてこのお酒1番のポイントは酵母に
「9号酵母」
を使用している点(^O^☆♪
「酸が少なく華やかな吟醸香が高い」
ことで知られます!
どぅやら「9号酵母」を使う事で通常商品の「三笑楽 純米酒」よりも軽快な仕上がりになってるんだとか💡
ぼちぼち試飲といきましょうか⁉️
実飲っ!!
![f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20231111211150j:image f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20231111211150j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/G/GvUdcjrrHptKM7Y/20231111/20231111211150.jpg)
テイスティングコメント
香りは控えめですね!
穏やかな炊きあがりのお米香と乳酸系の酸味香。
口当たりは優しく、ふわぁ〜っとお米の甘さと旨味が広がり、程よい酸味(*≧∀≦*)
弱めの苦味とスゥ〜っとキレる後味…
「軽やかでクラシカルなお酒」
なんともピッタリな表現が見つかりまた💕
ただ…
個性は❓
と聞かれると…
う〜ん。。
となる($・・)/~~~
総合点は高いんですが…
▼意外と知らない日本酒の疑問▼
![](https://kanpyou-blog.com/wp-content/uploads/2023/04/f83cafc4ef964e89d4c72aed9d0e2a41-160x90.jpg)
商品詳細
- 生産地域 : 富山県
- 特定名称 : 純米酒
- 原料米 : 山田錦
- 精米歩合 : 60%
- 日本酒度 : 非公開
- アルコール度数 : 16度
- 製造蔵元 : 三笑楽酒造
![f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20231111211135j:image f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20231111211135j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/G/GvUdcjrrHptKM7Y/20231111/20231111211135.jpg)
한국어 코멘트
향은 절제된 향이네요!
부드럽게 익은 쌀 향과 젖산 계열의 신맛이 나는 향이 은은하게 느껴진다.
입안에서 부드럽게 퍼지는 쌀의 단맛과 감칠맛, 적당한 산미(*≧∀≦*)
약한 쓴맛과 톡 쏘는 뒷맛…
‘경쾌하고 클래식한 술’
정말 딱 맞는 표현을 찾았어요 💕💕.
다만…
개성은?
라고 물으면…
으~음..
가 된다($・・)/~~~
종합점수는 높은데…
English Comment
The aroma is subdued!
Mild rice aroma and lactic acidic sour aroma.
The mouthfeel is gentle, and the sweetness and flavor of the rice spreads softly, with a moderate acidity.
Weak bitterness and a smooth aftertaste…
Light and classical sake.
I found the perfect expression again💕
▼富山県のお酒といえば……▼
![](https://kanpyou-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/090f5d893ace5a6dca71b5dde1764652-160x90.jpg)
- イタリアワインの王様「バローロ」が2000円台で楽しめる⁉️「ローザ デル オルモ バローロ」を徹底レビュー!!
- 台湾人気No.1ビール「台湾ビール金牌」を徹底レビュー!!
- 長野県の「角口酒造店」が造る「北光正宗 純米吟醸 雪明かり」を徹底レビュー!!
- スペインの樽熟シャルドネワイン「フォルティウス シャルドネ フェルメンタード エン バリーカ」を徹底レビュー!!
- ビール業界の横綱…アサヒビールが世に放つ発泡酒「アサヒ ザ・リッチ」を徹底レビュー!!
コメント