茨城県の「ひたち錦」を使用したお酒「月の井 純米」を解説っ!!

※アフィリエイト広告を使用しています。
※アフィリエイト広告を使用しています。
日本酒

【月の井 純米】

〜ひやおろし〜

かんぴょう
かんぴょう

いやぁ~

私は色んなお店さんからテイスティング用に少し残してもらっていた日本酒や蓋をして置いといてもらったワインを頂いて、有難く記事にまとめる訳ですが……

まさか「秋酒」を初夏に紹介することになるとは……

ポイントはこちら↓↓↓

1.茨城県オリジナル酒米を使用(^^♪

2.「ひやおろし」っていつの季節のお酒??

商品案内

ちょっと今の季節からズレてしまいましたが…

さすがに開封から5ヶ月くらいの「ひやおろし」をいただいても…ww

だいたい「ひやおろし」と言ったら「秋酒」

つまり10月くらい…zzz

まぁまぁそう言わずね❣️

茨城県の

「月の井酒造店」

が造る純米酒になります(^ν^)

2003年に品種登録された茨城県オリジナル酒米

「ひたち錦」

を使用❗️

この酒米の特徴として、大粒で心白に麹菌が溶け込みやすく、なおかつタンパク質が少ないため仕上がるお酒は雑味が少なくクリアな味わいになると言われています(´∀`)

まさに、お酒造りに適した酒米といえますね💡

「甘からず辛からず下戸にも酒通にも愛されるお酒」

をコンセプトに

昔ながらの手作りで丁寧に仕上げます!

「大流に、授かる酒」

冷蔵保存していたからいけるでしょう❗️

風味は少し開封直接とは違うかもしれませんが…

実飲っ‼️

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20230514000427j:image
出典:https://tsukinoi.co.jp/

テイスティングコメント

穀物感あるクラシカルなお米由来の香り!

これは、開封から時間がたったからかもしれません。

グッと強めのアタックに、お米の旨味中心にふくよかな味わい。

酸味も強く、久々に

「しっかりしたお酒」

を飲んだ印象( ◠‿◠ )

あとから、ビターな苦味が押し寄せ…

辛口〜っ‼️

となる「ちゃんとオヤジ酒」ww

玄人向けの熱燗酒🍶

以前に飲んだ同銘柄の夏酒は

もっと飲みやすく万人受け路線やったと記憶しているんだけどなぁ〜(;ω;)

一言だけ言わせてもらうと…

旬の時に飲まないとぉ〜❣️ww

▼なぜ日本酒はグラスを変えないのか⁉️▼

【ソムリエ厳選】グラスを変えるだけで味わいは変わるのか??種類とおすすめグラスをご紹介☆☆
こんにちは❗ かんぴょうでっす‼️ 今回は グラスを変えると味はかわるのか? の検証企画❗ ワインをのむときに ワインのタイプによってグラスを変える…… とよく聞きますが、 日本酒は飲むときって 昔ながらの冷酒グラスや 熱燗であれば、おちょ...

商品詳細

  • 生産地域 : 茨城県
  • 特定名称 : 純米酒
  • 原料米 : ひたち錦
  • 精米歩合 : 65%
  • 日本酒度 : 不明
  • アルコール度数 : 16度
  • 製造蔵元 : 月の井酒造店
f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20230514000505j:image
出典:https://tsukinoi.co.jp/

▼「月の井 夏純米」の記事はこちら▼

茨城県のミネラリーな純米酒「月の井 夏純米」を解説っ!!
【月の井 夏純米】 ~大洗のミネラリー~ かんぴょう 今更ながら 夏純米⁉️ とのお声 よくわかります🎵ww 資料を整理していたら、投稿漏れがあったため 急いで投稿UPしてみました💡 ポイントはこちら↓↓↓ 1.酒米に「出羽燦々」を使用(^...
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

コメント

タイトルとURLをコピーしました