【いちょうなみき 純米酒】
大阪酒販協同組合が販売っ!!
製造元は、広島県呉市の数々の賞を受賞している「三宅本店」。
最近でも、全国新酒鑑評会で「吾妻庫」が金賞受賞を受賞するなど、1856年創業の歴史ある酒蔵。
『最高に旨い』と思える酒を生み出す❗をモットーに日々進化し続ける。
定番銘柄「千福」を販売する。

テイスティングコメント
米由来のふくよかさをしっかり感じられる旨味たっぷり、ガツンとくる純米酒。
香りは控えめで、ふわぁっと芳醇な味わい。
冷やしてもいいが、よさが際だつのは熱燗がGOOD!
商品詳細
- 生産地域 : 広島県
- 原料米 : 産地不明 (国産のみ表記)
- 特定名称 : 純米酒
- 精米歩合 : 65%
- アルコール度数 : 15.5%
- 製造蔵元 : 三宅本店

- 滋賀県の精米歩合80%の純米酒「七本鎗 低精白 純米80」を解説っ!!
- 【大阪錫器で飲み比べ】大阪錫器とは??錫タンブラーってそんなにいいの?能作ってどうなの??
- 樽感のある1000円チリワイン「ビーニャ・デル・ペドリガル」を解説っ!!
- 兵庫県のお酒「奥播磨」の熟成酒銘柄「白影泉 山廃純米」を解説っ!!
- ド派手なピンクラベル「松の寿 純米吟醸」~HADEなMATSUKOTO~を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント