【トラウトワイン ブラン】
ドイツ・バーデンを代表するオーガニックワイン
品質が高いオーガニックワインの生産者として名を馳せているのがトラウトワイン醸造所。
1649年から続く家族経営のワイナリーで、1980年からオーガニック農法に取り組み、ドイツのワイン業界ではかなり早い段階でビオディナミ農法に切り替えたワイナリーと言える!
今でこそ、ビオワイン・オーガニックワインとトレンドになってきているが、この時にビオディナミ農法に切り替えて、自然派ワイン造りに舵を切ったのは、よほど強い信念と揺るぎない想いがないと決断できない!
フルーティーに仕上げた優しい味わい。
テイスティングコメント
マスカットのほのかな甘い香り。
フレッシュな果実味と、爽やかな優しい味わい。
余韻は普通ぐらいで、しっかりした甘さとほのかな酸味がフワッと駆け抜ける。
ブドウそのままを味わえるフレッシュワイン!

ビオディナミ農法とは
ビオワインとは、簡単にいうと「ある種の農薬を使用しない」ということ。
無農薬、化学肥料、化学除草剤、防虫剤などが使用禁止となります。
できる限り自然のもので造っていき、月や惑星の動きと植物の成長リズムを合わせ整えていく方法。
「自然と共にワインを造る」という考えを大事にした農法。

商品詳細
- 原産国 : ドイツ
- 生産地域 : バーデン
- 品種 : ムスカテラー/ミュラー・トゥル/ゲヴュル
- タイプ : ビオワイン
- アルコール度数 : 11%

- ステーキに合う日本酒の登場っ!!塩川酒造「COWBOY YAMAHAI」を徹底レビュー!!
- 日本人夫婦が造るニュージーランドワイン「キムラ・セラーズ」を徹底レビュー!!
- 甘口デザートワイン❓宮崎県の「都農ワイン」が造る「キャンベルアーリー ロゼ」を徹底レビュー!!
- 復活の酵母を使った宮城県のお酒っ!「浦霞 純米吟醸 NO.12」を徹底レビュー!!
- チェコの白ワインってどんなワイン❓「リズリンク・ブラシュスキー」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント