【戦勝政宗 特別純米】

震災を乗り越えて……宮城県「墨廼江 純米吟醸 中垂れ」を解説っ!!
【墨廼江 純米吟醸 中垂れ】▼宮城県のお酒といえば…▼商品案内宮城県の石巻の蔵元「墨廼江酒造」が醸す純米吟醸酒になります。お酒を絞った際の最初と最後を除いた真ん中の部分のお酒だけを使ったなんとも贅沢な「中垂れ」になり、酒米は「山田錦」と宮城...
商品案内
「せんしょうまさむね」と読みます。
蔵元は宮城県の「勝山酒造」
商品名に「政宗」がついているという事は……
もちろん、戦国大名「伊達家」御用達の蔵元でラベル真ん中に「ドーン❗」と掲げられた伊達軍の軍旗「黄金の日の丸」をあしらっております!
こちらの蔵元は宮城県では初の醸造アルコールを使わない全商品純米酒の「純米蔵」になります。
今回のお酒は宮城県の地米「ひとめぼれ」を使用❗
これって食用米じゃね⁉️
と、驚き!
その「ひとめぼれ」を55%まで磨き上た特別純米酒!
2017年からフランスで開催されている日本酒コンクール
「KURA MASTER」(クラマスター)でプラチナ賞を受賞している実力派!
日本酒800銘柄を対象とした酒質評価を実施し
「勝山 純米大吟醸 暁」
が世界で最も影響力のあるワイン界の巨匠「ロバート・パーカー」に95点をつけさせたことで世界的にも注目を集める蔵元さん!
はたしてお味はいかに‼️
実飲っ❗

テイスティングコメント
控えめながらフレッシュりんごのフルーティな香りと、ふっくらしたお米の香り!
ツンっとするアルコール香も。
口当たりよくしっかりした酸味と後から口の中に広がるお米の甘味!
爽やかジューシーでありながら奥行きある味わい。
後から辛口ビターな苦味が押し寄せる。
サスンっ❗
と切れるキレ味のよさ!
全体的に爽快酒の総括ですが、コクをしっかり感じられる……
「爽快旨コク酒」
飲みやすいながら、個性もしっかりと出ている完成度の高いお酒やと思います!
冷やしてキュッと‼️
▼チョコレートに合うお酒7選▼

お酒好きの人へのプレゼント「チョコレートに合うお酒7選」ベストチョイス!!
バレンタインも間近に近づき、お酒好きの人へお酒のプレゼントをしたいが、何を選んだらいいかわからない・・・そもそも、お酒とチョコレートって合うの??ってお悩みのそこのあなたっ!!これを読めば万事解決っ!!まず、チョコレートに合うお酒としてはブ...
商品詳細
- 生産地域 : 宮城県
- 特定名称 : 特別純米酒
- 原料米 : ひとめぼれ
- 精米歩合 : 55%
- 日本酒度 : +1
- アルコール度数 : 15度
- 製造蔵元 : 勝山酒造

▼日本酒の特定名称って何?▼

日本酒選びに役立つ日本酒の豆知識!!「特定名称って何??」を事細かに解説っ!!
日本酒を勉強する中で…日本酒でよく言われる「純米吟醸」や「ひやおろし」や「山廃」って何??呪文のように聞こえてしまう良く聞く名称…これさえ覚えておけば、日本酒を選ぶ指標になります!今回はその中から「特定名称」の知識について徹底的に解説してい...
- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント