【ヒーローズ】
〜カベルネソーヴィニヨン〜

大手ビールメーカーが取り扱うワインって美味しいんやけど……
なんか個性にかけるんよねぇ~
無難というか……
今回のワインはいかがかな??
ポイントはこちら↓↓↓
1.サッポロビールが取扱うチリワイン
2.「アカシアガム」って何??
商品案内
日本4大ビールメーカーの一つ
「サッポロビール」が輸入・販売する
ブドウ品種「カベルネソーヴィニヨン」を使った本格派チリワイン(^ν^)
それにしても裏ラベルに書いてある添加物…
気になる〜❗️
今回はそちらの説明を少し💡
「アカシアガム」
なんじゃそら??
ってなる方へ!
これは
ワインの味の品質低下を抑える「安定剤」の名称になります。
どんな効果があるか⁉️
ポイントは2つ
①酸化をさせないこと
②沈殿の抑制
世界で使われている安定剤の物質は他にも「メタ酒石酸」や「カルボキシメチルセルロー」がありますが「メタ酒石酸」は日本では食品添加物の許可が下りておらず使用する事はできません。
もちろん体には害はありませんのでご安心を‼️
さてさて
ちょいと賢くなったところで…
実飲っ‼️

テイスティングコメント
綺麗なルビーガーネット色!
この色だけで
「あっ!チリワインだな❗️」
と思えるくらい明るい分かりやすい色合い💡
すもも、木いちごの香り。
ん??
カベソ?
と思わずにはいられない…
ベリーはベリー系やけど…
うむ。。。
ライトな口当たりにフレッシュベリーな果実味とやや強めの酸味(;ω;)
甘さは弱く渋味はけっこうアリます。
若いワインやなぁ〜
「フレッシュな赤ワイン」
ですかね。
重旨ガツンとワインを好むチリワイン愛好家からしたら
かなりライトなワイン🍷
逆に
「赤ワインは冷やして飲みまっせ!」
って方にはしっくり来るのではないでしょうか❓
私は次回からはパスさせていただきます♪
申し訳ない🙇♂️
▼大人気ワイン☆オーパスワンって??▼

商品詳細
- 原産国 : チリ
- 生産地域 : セントラルヴァレー
- 品種 : カベルネソーヴィニヨン
- アルコール度数 : 13%
- 輸入元 : サッポロビール

▼サッポロビールのスパークリングはこちら▼

- 「作」✖️「伊勢神宮」のコラボ酒を発見っ‼️「作 お伊勢 純米吟醸」を解説っ!!
- 静岡県の銘酒が登場っ‼️「磯自慢 純米吟醸 しぼりたて生酒原酒」を解説っ!!
- サッポロビールが販売する日本ワイン「グランポレール 岡山マスカットベリーA」を解説っ!!
- 白ワインのような日本酒「亀泉 純米吟醸生原酒」を解説っ!!
- 福島県のあの銘柄と同じ蔵元が造る純米酒「會津宮泉 無濾過純米酒」を解説っ!!
コメント