【三芳菊 零 (ZERO)】
~無濾過生原酒~
▼四国のお酒「美丈夫」たまラベル▼

☆☆高知県の美男子酒☆☆濱川商店さんの淡麗辛口「美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル」を解説します。
【美丈夫 純米吟醸~純麗たまラベル~】酒蔵の横にちょこんと佇む猫ちゃんがなんともお洒落で趣あるラベルの……高知県の男前な日本酒を造る「濱川商店」さんからの淡麗辛口なスッキリ純米吟醸酒❗「これぞ、美丈夫」と言わしめる絶品酒。「純麗たまラベル」...
商品案内
まぁ、簡単には言ったら
「ジャケ買い」ですわな❗ww
こんな目を引くラベルが棚に陳列されていたら、お酒好き中年は問答無用でスッと手が伸びるでしょ!
蔵元は四国の徳島県にある「三芳菊酒造」さん
「ワイルドサイドを歩け” 」
が蔵のテーマらしく、
このシリーズは毎年干支をモチーフにしていて
今年の干支は
「トラ」
調べてみると12年前からこのシリーズがスタートしているらしく、今年の「トラ」で2周目‼️
原料米に指定等級から外れた酒米「等外米」を使用して醸しているとの事。
そのため、特定名称表記はできず「普通酒」扱い…
ただ、スペックは「純米酒」‼️
いや、それ以上かも。。
「三芳菊ワールド」全開のお酒を……
実飲っ❗

テイスティングコメント
色合いは、う~っすらにごり程度。
ほぼほぼ透明といってもいいくらい!
香りは控えめで、マスカットパイン🍍
飲み口は、すっきりフレッシュ!
乳酸ヨーグルトの酸味の主張したアタックに、旨味がしっかり凝縮された味わい。
「すっきりちょい甘ジューシー酒」
キレよく、後味に苦味も感じられ……
「三芳菊ワールド」
に引き込まれてしまいそぅ!
スイスイお酒が進む💡
「等外米」を初めて飲みましたが、こんなにもフルーティーで飲みやすい仕上がりとは‼️
恐るべし❗
▼四国のお酒「悦凱陣 シリーズ」▼

香川県の丸尾本店が造る「山廃 オオセト 無濾過 生 純米」を飲んでみた!!
【山廃 オオセト 無濾過 生 純米】全国的に入手困難な香川県のお酒。手に入れれた方はラッキー😆💕「悦凱陣」(よろこびがいじん) シリーズ「悦凱陣」を造る丸尾本田は金毘羅さんのふもと琴平にあり、江戸時代の商家の姿そのままに残している歴史ある蔵...
商品詳細
- 生産地域 : 徳島県
- 特定名称 : 普通酒
- 原料米 : 山田錦等外米
- 精米歩合 : 70%
- 日本酒度 : 非公開
- アルコール度数 : 16%
- 製造蔵元 : 三芳菊酒造

▼日本酒の豆知識!「特定名称って何?」▼

日本酒選びに役立つ日本酒の豆知識!!「特定名称って何??」を事細かに解説っ!!
日本酒を勉強する中で…日本酒でよく言われる「純米吟醸」や「ひやおろし」や「山廃」って何??呪文のように聞こえてしまう良く聞く名称…これさえ覚えておけば、日本酒を選ぶ指標になります!今回はその中から「特定名称」の知識について徹底的に解説してい...
- サッポロビールが販売する日本ワイン「グランポレール 岡山マスカットベリーA」を解説っ!!
- 白ワインのような日本酒「亀泉 純米吟醸生原酒」を解説っ!!
- 福島県のあの銘柄と同じ蔵元が造る純米酒「會津宮泉 無濾過純米酒」を解説っ!!
- 久々のシャンパン「ノミネ・ルナール ブリュット」を解説っ!!
- 岡山県の白桃酵母を使った限定酒「冬の月 純米吟醸 生酒」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント