【ピッチーニ グラン プルニェロ トスカーナ】
▼アマローネを作らせたら右にでるものはいない▼

イタリアの「ほぼアマローネ」……「マァジ カンポフィオリン」を解説っ!!
【マァジ カンポフィオリン】▼「ワインの木の小枝」をあしらったイタリアの白▼商品案内イタリアのヴェネト州で作られる「アマローネを作らせたら右にでるものはいない!」でお馴染みの……wwイタリアNO.1の生産者として知られる「マァジ」が作る赤ワ...
商品案内
1000円ワインとすこぶる相性のいい輸入元「コルトンヴェール」からのイタリア・トスカーナワインが登場っ‼️
トスカーナの赤と言ったら品種は……
サンジョヴェーゼ!
100%の使用ではなく、チリエジオーロとマルヴァジーアも少々ブレンドされているらしい。。
トスカーナの赤ってなると皆さんはどんなのを想像されます??
キャンティ??
僕は、ライトなプラム系果実のちょい酸味……
のイメージ💡
今回のワインはフルボディとのこと……
どうやろか?
実飲っ‼️

テイスティングコメント
色合いは、オレンジがかったガーネットレッド。
やはりプラムの香りと控えめながら香る甘いヴァニラの香り!
うむ‼️
香りはなかなか💡
口当たりは優しく、果実味と共にしっかり酸味。
後からタンニンもしっかりと主張してくる!
ただ、フルボディとまではいかず、どちらかと言えばライトボディの飲みやすい味にまとまっている。
トスカーナっぽい……
というより、イタリアテーブルワイン❗
って感じやね!
可もなく不可もなく……
パリッとイタリアン。
「キャンティ」を少しライトに仕上げたワイン❗
だな!
家飲みワインにはアリ💡
▼シャルドネの国別特徴まとめ▼

【保存版】国別ワイン品種の特徴☆シャルドネ編☆
【シャルドネ】シャルドネの歴史「ピノ・ノワール」と「グエ・ブラン」の自然交配により誕生したブドウ品種で、ブルゴーニュ地方のマコネ地区が発祥と言われています。現在世界各国で広く栽培されている白ブドウ品種になります。栽培される地域の気候や土壌に...
商品詳細
原産国 : イタリア
生産地域 : トスカーナ
品種 : サンジョヴェーゼ主体
アルコール度数 : 13%
輸入元 : コルトンヴェール 株式会社

▼そもそもワインって何が違うの??▼

☆☆超簡単解説☆☆国別ワインの特徴☆☆
普段ワインを飲まない方へワインには興味はあるけど、何から手を出していいかわからない……方へそもそもワインって何が違うの??そんな方々へ簡単に各国のワインの特徴を解説します。これを読めば、どこの国のワインを選んだらいいかわかるはず!!それでは...
- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント