【山本 うきうき 純米吟醸】
▼山本シリーズ「ストロベリーレッド」▼

商品案内
大人気「山本」からのうすにごり純米吟醸生酒バージョンになります❗
蔵元は、秋田県の「山本酒造店」
あの秋田の若手蔵元集団「NEXT5」メンバー💡
「次世代を見据えた酒造りを模索し、
秋田の酒造りを牽引できるような存在になろう」
と結成された今注目の蔵元集団です!
蔵内でお酒に「ビートルズ」を流していることでも有名な……
音楽仕込みかぃ❗
と、なんとも遊び心満点の「山本」さん。
他にもお掃除ロボット「ルンバ」が麹部屋を掃除しているとか……
良いものはどんどん取り入れる柔軟性!
これが、「山本酒造店」さんの強みとも言えます!
「春うらら」にぴったりの爽やかピンク色の目を引く
「きゅんきゅん」ラベル!
仕込の際に水の歩合を通常よりも多くし、アルコール度数を押さえて爽やかさをUP🌟
うきうき、わくわくしながら……
実飲っ❗

テイスティングコメント
ほんのりうすく濁っております。
そりゃそうか⁉️ww
「うすにごり」なんやし……
香りは控えめで、リンゴの甘酸っぱい香りお米の甘味がほんのり程度。
ちょっぴりガス感に、すっきり酸味とフレッシュな味わい。
あれ?
意外と軽めの味わい?
と思った頃に、旨味がふぇ~んと口の中に広がり、グッと苦味が押し寄せる!
おっ、えらい複雑な味わい!!
「始めフレッシュ後ビター」
見た目は可愛らしい (ラベル)なのに、案外、真の強い子なのね❗
あの人気YouTuberのふわちゃん
実は大学卒で英語ペラペラ……
みたいな……
「ラベルで判断せず、飲んで判断せよ」
と言われているような‼️
まさに、
「百聞は一見に如かず」
まずは飲んでみよう!!
▼NEXT5メンバーのお酒▼

吟の精
1993年に登録された秋田オリジナル酒米!
吟醸酒に適した酒米を……
と開発されました。
大粒で、製造時にお米が割れにくく扱いやすい酒米で、お米の香りが綺麗に現れて「スッキリ」とした味わいになる特徴があります。
だだ、生産量はすくなく「絶滅危惧種」とも言われるほど稀少性は高い!
▼「マイナー」な酒米を一挙ご紹介!▼

商品詳細
- 生産地域 : 秋田県
- 特定名称 : 純米吟醸
- 原料米 : 吟の精
- 精米歩合 : 55%
- 日本酒度 : +3
- アルコール度数 : 14%
- 製造蔵元 : 山本酒造店

- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
コメント