【ロ万 純米吟醸】
▼うすにごりの「ロ万」▼

春の訪れを告げる福島県の「かすみロ万」~うすにごり生酒~を解説っ!!
【かすみロ万】▼福島県のお酒紹介①▼商品案内「うすにごり生酒」になります。「ロ万シリーズ」季節限定純米吟醸酒❗ラベルは可愛いサクラピンク🌸蔵元は、福島県の「花泉酒造」代表銘柄は「花泉」「地域と造り手の気持ちにこだわった酒造り」「日本酒の魅力...
商品案内
福島県の「花泉酒造」の通年スタンダードモデル❗
代表銘柄は「花泉」
「一回火入れ」バージョン💡
綺麗なうっすら虹色に輝くラベルが綺麗っ‼️
「ロ万」と言えば、まずはこれから☝️
「地域と造り手の気持ちにこだわった酒造り」
「日本酒の魅力を多くの人に感じて頂きたい」
をコンセプトに
「米」「人」「水」
にこだわった本当の意味の「地酒」にこだわり抜いた酒を醸す‼️
この土地に住み、この土地を愛し、人の和と笑顔でお酒を造ります❗
福島県のオリジナル酒造好適米「夢の香」を使用し、酵母にも福島県で開発された「うつくしま夢酵母」を使用したまさに「ザ・福島酒」💡
「男はロマン」
「酒造りはロマン」
そんな職人気質な集団が造る
熱き想いのこもった「地酒」を……
実飲っ‼️

テイスティングコメント
やや控えめなマスカッティな香り!
甘さの中にちょろっと爽やか酸香と吟醸香が華やかに感じられる……そんな香り!
口当たりは、少しトロッとしているがスッと入ってくる飲みやすさとしっかりとした酸味、あまぁ~いお米からくる甘味と旨味!
「これは、飲みやすいぞっ!」
「はじめての日本酒にオススメぞっ!!」
クセのない味わいと全体的におしとやかな優しい印象をもちます!
すっとキレる後味に、ほわぁ~んと広がる余韻がまたGOOD💡
「これぞっ!」
という個性は無いが、個性がないのがこのお酒の「個性」とも言えるのではないでしょうか⁉️
お酒造りの考え方は「職人気質」なのに、味わいは「清純派アイドル」って!
「花泉酒造」さん、いいですねぇ~
▼福島県のおりがらみ生酒▼

福島県の宮泉銘醸が醸す「寫樂 純米吟醸」のおりがらみ生酒を解説っ!!
【寫樂 純米吟醸】▼福島県のオススメ酒 その①▼商品案内でました‼️待ってましたの「寫樂 おりがらみ」💡蔵元は、福島県の銘蔵「宮泉銘醸」「良いものを造り、守り育てる」ほんと、福島県っていい蔵元さんが集まってますよね~‼️「大七」の大七酒造大...
商品詳細
- 生産地域 : 福島県
- 特定名称 : 純米吟醸
- 原料米 : 夢の香 / 五百万石 / ヒメノモチ
- 精米歩合 : 55%
- 日本酒度 : 非公開
- アルコール度数 : 15%
- 製造蔵元 : 花泉酒造

▼「N-Liquor-Shop」販売ワイン▼

アルゼンチンのフレッシュ爽快白ワイン「エルサ ビアンキ トロンテス」を徹底解説っ!!
【エルサ ビアンキ トロンテス】商品詳細アルゼンチンを代表する白ぶどう品種「トロンテス」を使用した「爽快フレッシュワイン」生産されるアルゼンチンのメンドーサ州は標高800mの冷涼な高地に位置し、年間平均降水量300mmと少なく平均湿度も55...
- シチリアで1番人気のデイリーワイン「コルヴォ ロッソ」を徹底レビュー!!
- またまたコスパのいいワインを発見っ❗️ 《ビコーズ》シリーズの「アイム カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- スペインのデイリー白ワイン「トーレス ヴィーニャ エスメラルダ」を徹底レビュー!!
- 業務用スーパーで売っていた1000円ワイン「インフィニト カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 特定A地区の山田錦を使った3年熟成酒「義侠 えにし 縁」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント