醴泉(れいせん) 特別本醸造

岐阜県の限定流通の地酒!!
基本的にネット販売なしっ!!
と言いつつ、ネットショップで売られているのですが……
|
「 れいせん 」と読みます。
口に含んだ瞬間… ん?吟醸酒??と思わせるくらいハイクオリティーな本醸造‼️
是非是非、このクオリティを体験してみてください!!
商品案内
仕込み水は、菊水泉と言う日本名水百選になっている軟水が使われている。
本醸造は醸造アルコールを添加した“安い酒”というイメージを持つ方が多いと思われるが、その思いを良い意味で裏切る、「さすが、醴泉」と思わせる高品質なお酒。
商品詳細
- 原料米 : 兵庫県産山田錦60%精米
- 酵母 : 山形9号酵母
- 日本酒度 : +4
- 酸度 : 1.3
- アルコール度 : 15%
- 容量 : 1.8L/720ml
蔵元 : 玉泉堂酒造株式会社(岐阜県) HP↓

蔵元情報
1806年(文化3年)創業。
昭和二十年代までは醴泉正宗として、この蔵の高級酒に使われていた銘柄。
昭和61年(1986年)に全国新酒鑑評会で、金賞を受賞したことを機に翌年から限定流通の醴泉(れいせん)を再発売。
目指すお酒は、「良いお酒」ではなく、「旨い酒」で「凛とした上品な味わいのあるお酒」
常にチャレンジをモットーに酒造りを行っている酒蔵
テイスティングコメント
芳醇な味わいとすっと切れるキレの良い飲み口。
一瞬、吟醸酒と間違える優しく上品な香味もほのかに広がります。
冷酒もいいが、個人的には常温で味わってほしい!

玉泉堂酒造 の商品
|
|
|
- 奈良県の「葛城酒造」がつくる日本酒度+20の超辛口酒「百楽門 冴 超辛口 特別本醸造」を徹底レビュー!!
- 元アメリカ大統領「オバマ」も愛した赤ワイン「ヴィントナーズ・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 希少な愛山米の魅力を堪能!!「播州一献 純米吟醸 愛山」の深い味わいを徹底レビュー!!
- 細長いボトルが特徴のドイツ・モーゼルの白ワイン「カール・ローウェン リースリング・クアント」を徹底レビュー!!
- 【今季も発売】サッポロビール✖️ファミリーマートの限定コラボビール「至福の苦味」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント