和歌山県の古きよきオールドスタイルの山廃酒「根来桜 山廃仕込み」を解説っ!!

※アフィリエイト広告を使用しています。
※アフィリエイト広告を使用しています。
日本酒

【根来桜 山廃仕込み】

▼和歌山県のブレンデッドウイスキー▼

新発売の☆要チェック☆ウィスキー「翼知 SORACHI」を解説っ!!
【翼知 SORACHI】 ▼台湾プレミアムウィスキーの記事▼ 商品案内 株式会社シーウィングスが販売する 「ブレンデットウィスキー」 商品は2種類あり 檜の樽で後熟成させた 「翼知」(そらち) と ミズナラの樽で熟成させた 「海知」(カイチ...
かんぴょう
かんぴょう

酒好きが最後にたどり着くのが「山廃酒」(*´ω`*)

ちーちゃん
ちーちゃん

それ、よく聞きます!!

でもイマイチ、その山廃って何なのかわからないんですよね(/ω\)

かんぴょう
かんぴょう

そうですね~

詳しい話しは次の機会にして……

簡単に説明すると……

酸味の強いやや黄色がかった個性ある「クセすご酒」になる事が多い(^^♪

今回、ご紹介するお酒のポイントはこちら↓↓↓

1.日本酒コンクール「Kura Master 2022」で数々の賞を受賞

2.酒米は化学肥料や農薬を使わない

商品案内

「ねごろざくら」とよみます。

和歌山県の紀ノ川沿いに蔵を構える

「吉村秀雄商店」

「UMAMIの中に透明感のあるお酒」

をコンセプトに

「米の旨みを引き出し、キレのあるお酒」

を目指し、お酒造りをしています。

最近は、化学肥料や農薬を使わない酒米を使い、伝統的な酒造りの原理を大切に、自然の恩恵を感じられる酒を提供している。

との事。

なんやよ~わからんよぅになってきた❗ww

ただ、

それが結果として現れだしているから驚き‼️

フランスで開催される日本酒コンクール「Kura Master 2022」では同蔵元のお酒

「車坂 純米大吟醸酒」

が純米大吟醸酒部門で金賞を受賞!!

「車坂 生酛純米」

が生酛部門で金賞!

「亀の歩み 1988」

も古酒部門で金賞を受賞する

など、

まさに世界に認められた瞬間である💡

余談にはなるが、東京オリンピックで女子スケートボートで金メダルをとった「四十住さくら」さんの練習場を無償提供したのもこちらの蔵元さん!

四十住専用の練習場「さくらパーク」(^з^)-☆

金メダル獲得に一役……

いや、二役も買った……

いやいや、三役買ったといっても過言ではない❗

「本醸造」×「山廃造り」

オールドクラシックスタイルのお酒を……

実飲っ❗

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220713201117j:image
出典:https://nihonsyu-nihonjyou.co.jp/

テイスティングコメント

香りは、独特っ!

お米の甘香と本醸造でありながら控えめな吟醸っぽいバナナの香り。

飲んでびっくりな

酸味が際だって

「キャオッ‼️」

な味わいと

「グッと」くる骨太なお酒!

旨味というより

「複雑さ」

が頭に浮かぶ!

最後は、キレよくフィニッシュ!

「山廃酒」好きな人向け

「冷」では、かなり雑味だったので

皆様は熱燗スタイルで飲んでみてください。

もぅ少し円やかな味わいになるでしょう(^。^)y-~

▼和歌山県のお酒といえば…▼

和歌山県の紀土らしさの詰まった低アルコール清酒「本紀土 純米吟醸酒」を解説っ!!
【本紀土 純米吟醸酒】 ▼「紀土 しぼりたて」の記事▼ 商品案内 「日本酒は苦手なんたよなぁ~」 と言う日本酒を飲まない消費者層をターゲットに開発された 「紀土の本シリーズ」 本紀土の「本」は、物事の本質を意味しており、「本わさび」などで使...

商品詳細

  • 生産地域 : 和歌山県
  • 特定名称 : 本醸造酒
  • 原料米 : 五百万石
  • 精米歩合 : 65%
  • 日本酒度 : +2
  • アルコール度数 : 15.5度
  • 製造蔵元 :  吉村秀雄商店
f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220713201312j:image
出典:https://nihonsyu-nihonjyou.co.jp/

▼酒米を気にして飲んだ経験はありますか?▼

☆☆酒造好適米の種類☆☆一覧まとめ☆☆
日本酒を飲む際に、酒米を気にして飲んだ経験はありますか?? ワインで言ったら「ブドウ品種」 日本酒で言ったら、「銘柄」や「産地」、純米酒などの「特定名称」を気にする人はいても、「酒米」……つまり「酒造好適米」までは気にして銘柄選びをしている...

Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

コメント

タイトルとURLをコピーしました