【松の寿 純米吟醸】
~HADEなMATSUKOTO~※当社比

かんぴょう
これは間違いなくジャケ買い酒ですよね!!
こんなインパクトあるど派手な目を引くラベル!
このお酒が棚に並んでいてスルー出来る人います??
ポイントはこちら↓↓↓
1.インパクト最高の可愛いピンクラベル(*^^*)
2.SNSでバズリ続ける通称「マツコト」
商品案内
一回見たら忘れられない
インパクトあるド派手なラベル❗
日本酒鑑評会で次々と金賞を受賞する
今や栃木県を代表する蔵元
「松井酒造店」
通称「マツコト」
が造るキュンキュン純米吟醸💡
「時を越えて伝えていきたい」
を合言葉に、日々進化し続ける期待の蔵元❗
「ナツノコトブキ」
なんかはよくSNSで紹介されてますよね💡
水新酒店 MIZUSIN sake shop
そんな蔵元の最大の特徴は、
なんといっても蔵の裏から涌き出る
超がつくほどの軟水の仕込み水!
そして気になる
「※当社比」
これは、世の中にはもっと派手なお酒がたくさんあることから、あくまでも「当社比」という表記をしているとの事。
軽快さと華やかさが売りの
「マツコト純吟酒」を……
実飲っ‼️

テイスティングコメント
いぃ香りぃ~
メロン吟醸のまぁ~い香りと
すっきり爽やかな香り!
まさに
「イマドキ」
のお酒ですね!
口に入れた瞬間きら広がる甘味!
まさに
甘フルーティー‼️
すっきり爽快な酸味と
控えめアクセントくらいの苦味。
すぃすぃ飲んでしまう
「危険なお酒」(^з^)-☆
個人的には、やや甘口すぎる気がしますが……
普段からあまり日本酒を飲まない方には
ベストマッチョな1本っ‼️
▼「マツコト」の雫ラベルの記事はこちら▼

栃木県の……ラベルがスタイリッシュな純米吟醸酒「松の寿 雫ラベル」を解説っ!!
【松の寿 雫ラベル】▼今注目の栃木県「モダン仙禽」▼商品詳細栃木県の北部にある「松井酒造店」による純米吟醸の無濾過生原酒バージョン💡通称「マツコト」日本酒鑑評会ではことごとく金賞を受賞している名門中の名蔵元!最大の特徴は、蔵の裏から涌き出る...
商品詳細
- 生産地域 : 栃木県
- 特定名称 : 純米吟醸
- 原料米 : 五百万石
- 精米歩合 : 55%
- 日本酒度 : -1
- アルコール度数 : 16度
- 製造蔵元 : 松井酒造店

▼栃木県のお酒といえば…▼

酒米「ドメーヌさくら雄町」で作った栃木県の銘酒「モダン仙禽」を解説っ!!
【モダン仙禽 雄町 生】「せんきん」と読みます。仙禽とは「仙人に使える鶴」を意味し、蔵元のロゴにも「鶴」をイメージさせるGOODデザイン😚日本酒の生命は「水」である‼️と言いきるほどに仕込み水にもこだわり、原料米を育てる際に使う水と同じもの...
- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント