【武勇 辛口純米酒】
かんぴょう
ども!!
実は隠れた実力派の日本酒と呼び声高い…
大人気漫画「美味しんぼ」にも紹介された茨城県の辛口純米酒を紹介します(*^^*)
ポイントはこちら↓↓↓
1.美味しんぼに紹介されたお酒っ!!
2.三季醸造を採用\(^o^)/
商品案内
「ぶゆう」と読みます。
茨城県の「武勇」が作る「ザ・純米酒」
酒質の向上を目的にした
「三季醸造」
を採用しており、蔵内にある井戸水を独自の精密濾過装置に通し、一年中安定した量と安全な水質を確保。
さらにその仕込み水が軟水であるため、発酵はゆっくり低温で進み、きめの細かいお酒に仕上がる。
酒米は兵庫県産の「山田錦」と富山県産の「五百万石」を使用し、旨味とキレが調和した昔ながらの丁寧なお酒。
あの大人気グルメ漫画
「美味しんぼ」
にも掲載されており、実は隠れた実力派純米酒である事は日本酒マニアの間では、常識的な話。
そんな
「美味しんぼ純米酒」を…
実飲っ‼️
テイスティングコメント
フルーティーな香りはなく、お米とアルコール香が主で際立った香りはない。
飲み口は穏やかだが、含むとぶぁ~っと広がる旨味と奥深い味わい!
甘味は程々でキュッとした酸味と、ビリっとする苦味が特徴。
アフターはライトでキレよく、シャッと切れる。
「旨コク純米酒」
濃厚でありながら、あっさりと!
そんなお酒。
毎日飲む……
というより、ふとした時に飲みたくなる……
居酒屋さんで見かけると
「おっ!武勇あるやん! 久々に……」
と、なるお酒!
「山廃酒」の好きな方にオススメ(⌒‐⌒)
「爽快フルーティー酒」の好きな方は、
ハマならないだろぅなぁ~!
「これぞ! 日本酒っ!」
なんだけどねぇ~💡
武勇 辛口純米酒 1800ml
posted with カエレバ
▼クリスマスに何を飲みますか?▼
【保存版】クリスマスに飲みたくなるお酒☆5選☆
皆様!クリスマスに何を飲みますか?と聞かれて、1番に何を思い浮かべますか?ほとんどの人が「シャンパン!」と答えるのではないでしょうか?では、なぜシャンパンになるのか?言い換えれば、本当にクリスマスにはシャンパンなのでしょうか?そんな普段思っ...
商品詳細
- 生産地域 : 茨城県
- 特定名称 : 純米酒
- 原料米 : 山田錦 / 五百万石
- 精米歩合 : 63%
- 日本酒度 : +2
- アルコール度数 : 15度
- 製造蔵元 : 株式会社 武勇
▼プレゼントはもうお決まりですか?▼
【保存版】父の日にもらうと嬉しい☆☆お酒3選☆☆
毎年恒例の父の日が迫ってきました!!日頃の感謝を込めて……プレゼントはもうお決まりですか??そんなお困りの方に紹介するお酒好きのパパに送るおすすめのお酒を3種類厳選してご紹介します!実は私も3匹の息子をもつパパであります!そして、年間150...
- イタリアワインの王様「バローロ」が2000円台で楽しめる⁉️「ローザ デル オルモ バローロ」を徹底レビュー!!
- 台湾人気No.1ビール「台湾ビール金牌」を徹底レビュー!!
- 長野県の「角口酒造店」が造る「北光正宗 純米吟醸 雪明かり」を徹底レビュー!!
- スペインの樽熟シャルドネワイン「フォルティウス シャルドネ フェルメンタード エン バリーカ」を徹底レビュー!!
- ビール業界の横綱…アサヒビールが世に放つ発泡酒「アサヒ ザ・リッチ」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント