【東京クラフト〈爽やかIPA〉】
▼東京クラフト〈フルーティーエール〉の記事▼


今回の紹介するお酒は
天下無敵のサントリーが展開する
クラフトIPAビール (^^♪

なんだか爽やかなラベルですね!!

そうなんです!!
夏らしい爽やかな海辺のデザイン(^_-)-☆
ポイントはこちら↓↓↓
1.サントリーのクラフトビール「東京クラフト」のIPAビール (≧▽≦)
2.海辺をイメージした夏らしいラベルデザイン
商品案内
7月12日から全国で数量限定新発売したサントリープレゼンツ!!
「東京クラフト 夏限定ビール」
「東京クラフト」は、半世紀にわたり、東京・武蔵野の地で伝統と革新をテーマにビールづくりに挑戦してきたサントリービールが、
「東京への愛着と敬意を込めて創りあげた」
ブランドになります。
- シトラホップ
- ギャラクシーホップ
- ハラタウブランホップ
の3種のホップを一部使用することで、
「キリっとした“爽やかな香り”」
と
「キレの良い苦味」
を感じるビールに仕上がりました!
パッケージは、
涼しげな海辺をイメージした夏らしいデザイン‼️
日本人にはなかなか馴染みのないIPAビール。
最近、「セゾンビール」をよく見る!
流行ってんかなぁ~
実飲っ‼️

テイスティングコメント
色合いはオレンジがかった濃ゴールド。
かなり華やかなパイナップルフルーティーな香りとピチピチピーチ香(^з^)-☆
ややオレンジの皮香もあり💡
南国系のアロハ~な香りですね!
すっきり甘くしっかりIPA味。
甘さがくたかとおもった瞬間、強めの苦味。
やはりこちらも、オレンジの皮な味わい。
後味はすっきりだが、苦味は残る!
IPA好きにはたまならなくハマる
「夏爽快ビール」
ただ、普段ピルスナータイプしか飲まない人からすると、ただただ苦い❗となるでしょう!
やはり日本人には、IPAビールは玄人好みの香りを楽しみたい人へのビールなのかな💡
個人的にIPAが一番そのビールの個性が出て好きなんですが……
スーパードライ……一番搾り……黒ラベル……
違いっていっても、微々たるもの‼️
「IPA」を楽しめてこそ
「真のビールマニア」
といえるでしょう❗
▼サントリーのファミマ限定クラフトビール▼

商品詳細
- 原産国 : 日本
- 品目 : ビール
- タイプ : IPA
- 原材料 : 麦芽 / ホップ
- アルコール度数 : 5%
- 輸入元 : サントリーホールディング(株)

▼糖質ゼロビールを飲み比べ▼

- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
コメント