【サンタ バイ サンタカロリーナ】
~ソーヴィニヨン ブラン~
▼ジャパニーズプレミアムウイスキーの最高峰▼


今回は、天下無敵のサントリーが販売する
ソーヴィニヨンブランを使った低価格チリワインのご紹介っ(*´ω`*)

よくイオンやスーパーなどで売られているワインですよね!!

そうそう!!
そんな棚に並ぶ銘柄ですが、このワインは
日本人の舌に合わせてブレンドされた
日本人のためのテーブルワイン(・∀・)
ポイントはこちら↓↓↓
1.日本のためだけに特別に作られたチリワイン
2.ワンコインのワインながらコスパのいいチリワイン
商品案内
サントリーから販売の
「日本のためだけに特別に作られたチリワイン」
販売価格は500円程度ながら
さすがのコスパ最強チリワイン❗
ブドウは、「ソーヴィニヨン・ブラン」を主体に味の調整という意味合いから「シャルドネ」をブレンド!
1875年創業のチリの名門ワイナリー
「サンタカロリーナ」
ワイナリー名は、創業者の奥様「カロリーナ夫人」に由来しているとか……
日本人なら、恥ずかしくてつけれませんよね⁉️
息子・娘の名前をつけることはあっても、さすがに嫁さんの名前となると……
ねっ❗❗
ボトルの真ん中にチリでは王さまを示す
「ピューマ」
通称「チリアンライオン」をモチーフに!
チリワインの「王者」を目指してとの事。
うんちくはそこまでに……
実飲っ‼️

テイスティングコメント
色合いは、グリーンのはいった薄イエロー。
香りはフレッシュ青リンゴ!
一発でわかる「ソーヴィニヨン・ブラン」の香り!
品種特徴の青草っぽい香りもあり!
爽快フルーティーな果実味主体の味わい。
甘さ始めに……
その後、やや酸味としっかりミネラリー!
「活発スッキリ爽快ワイン」
余韻は短くすっと消える!
後味、やや苦味でフィニッシュ❗
500円チリワインは、やはりハズレがない‼️
家飲みワインには、
最強コスパを発揮するチリワイン💡
品種の勉強にもおすすめな銘柄(^з^)-☆
▼サントリーのクラフトビール▼

商品詳細
- 原産国 : チリ
- 生産地域 : セントラル・ヴァレー
- 品種 : ソーヴィニヨン・ブラン
- アルコール度数 : 12.5度
- 輸入元 : サントリーワイン インターナショナル

▼そもそもワインって何が違うの?▼

- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
コメント