【サンクトガーレン アンバーエール】
▼コロナビールの記事▼

輸入ビールNO.1「コロナビール」を解説っ!!
【コロナ エキストラ】世界160ヵ国で販売されている輸入ビール🍻販売元は、「バドワイザー」も取り扱うベルギーに本社のある「アンハイザー・ブッシュ・インベブ」製造されているのはメキシコ最大級の醸造所の名前は…...
商品案内
ブルワリーの「サンクトガーレン」は、神奈川県にある老舗醸造所で、以前は規制がキツかったビール醸造の規制を緩和し、日本の地ビール解禁を後押ししたブルワリーの一つ!
今、こうして各所でクラフトビールが作れるのも「サンクトガーレン」のおかげと言っても過言ではない!
いや‥‥言いすぎたか……ww
ラベル上部にも
「元祖地ビール」
と記載されており、ラベルの顔部分には
「サンクト・ガレン修道士」
をモチーフにしたイラスト!!
なんとも
「トラピスト」
なデザイン‼️
アメリカのペールエール(IPA)の一種である
「ビターな香りと苦味」
が特徴的な「アンバーエール」を……
実飲っ❗

テイスティングコメント
赤茶色の色合い。
コーヒーやカラメルの香りはもちろん、トマトっぽい香りも少し!
アタックは強めだが、泡感は弱く喉ごしとして優しいライトな飲み口。
甘味→ちょいオレンジフルーティ酸味→苦味。
へと変化する味わい。
特徴的なエールビールの後味ですが、
余韻は長くカラメルの甘さとブラックコーヒーのビターな締めくくりがGood💡
「ライト&ビターエール」
個性はしっかりしながらも、飲みやすく仕上がっているので
「エールビール入門」
には、オススメできる「地ビール」どす!
【キレ】
【酸味】
【甘味】
【苦味】
【コク】
▼「バーリアル」飲み比べ▼

「トップバリュ」の新ジャンル3種飲み比べ
はじめに・・・今回は、350mlサイズで小売価格78円/1本と価格破壊・他メーカー泣かせの「新ジャンル」ビールのこの3種!イオン・PB商品の発売開始は2010年。初めは韓国で製造していましたが、2018年よ...
商品詳細
- 原産国 : 日本
- 生産地域 : 神奈川県
- タイプ : アンバーエール
- 原材料 : 麦芽 / 麦 / ホップ
- アルコール度数 : 5.5%
- 製造元 : サンクトガーレン

▼サンクトガーレンのビール購入はこちら▼
- 滋賀県の精米歩合80%の純米酒「七本鎗 低精白 純米80」を解説っ!!
- 【大阪錫器で飲み比べ】大阪錫器とは??錫タンブラーってそんなにいいの?能作ってどうなの??
- 樽感のある1000円チリワイン「ビーニャ・デル・ペドリガル」を解説っ!!
- 兵庫県のお酒「奥播磨」の熟成酒銘柄「白影泉 山廃純米」を解説っ!!
- ド派手なピンクラベル「松の寿 純米吟醸」~HADEなMATSUKOTO~を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント