【キリン 本麒麟】
たまには、こんな投稿もシリーズ😚➰💋
今更ながら飲んでみた感想を私なりに……
みんなご存知、コロナ禍のステイホームで爆発的に人気を博した😚➰💋

テイスティングコメント
色合いは、濃いめの黄金色。
発売当初より、ちょいと濃いめの色合いになったんちゃうかなぁ~
ホップの華やかな香りとほんのりマスカット系のフルーティーな香り。
喉ごしすっきり爽快ビール❗
新ジャンルで、この雑味のないコクを出してくるあたり、さすが‼️の一言。。
余韻に新ジャンルによく見受けられる変な苦味もなく、毎日の家飲みビールにはイチオシ😚➰💋
▼▼以前のキリンビールの記事▼▼

「キリン 一番搾り 黒生」を飲んでみた!!
キリン一番搾り黒生とは??キリンビールからリリースされている黒ビール下面発酵で作られるビールでほのかな甘みがありながら、後味はスッキリ!!黒生と付くのだから、スタウト?と思われる方も多いのでは??ビールのスタイルで言うと「スタウト」ではなく...
商品詳細
- 原材料 : 麦芽 / ホップ / 大麦 / コーン / 糖類 / 大麦スピリッツ
- 分類 : リキュール
- アルコール度数 : 6%
- 販売元 : キリンホールディングス株式会社

▼▼ビールの豆知識の記事▼▼

今さら聞けないビールの種類を徹底解説!!
ビールの種類ビールは大きく分けて2種類評価基準は5つ【キレ】…刺激の強さ、後味のスッキリ感【コク】…味の濃さ、深さ、豊さ【酸味】…酸味の強さ【甘味】…甘味の強さ【苦味】…苦味の強さただ、星が多いから美味しい・美味しくないと言う評価ではなく、...
- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント