【ザ・ブリュー 糖質75%オフ】

かんぴょう
なんだかんだ言ってプライベートブランドのビールって安いから
一度手を出すとなかなか大手ビールに戻れない……ww
ポイントはこちら↓↓↓
1.セブンイレブンのプライベートビール
2.糖質オフって何??
商品案内
天下無敵のサントリーが作る
セブンイレブンPBビール(^з^)-☆
天然水100%仕込みによるすっきりとした味わいと
厳選麦芽によるしっかりとした麦のうまみ
ビールらしいキレとコクが味わえる
飲み応えのある本格新ジャンルビール!
との事。
それにしても良く聞く
糖質○○%オフっ❗
みたいなビールですが
表記について
「明確な基準は存在していない」
って知ってましたか?
糖質オフってきくと
罪悪感なく飲めるってのはありますが……ww
ただ成分表記の義務はあるみたいで
科学的根拠に基づかない表記は❌
のようですね!
まぁそりゃそうか……
そろそろ本題にもどりましょう💡
PBビールって何だかんだで
安さだけ‼️
ってイメージも強くありますが……
まずは……
実飲っ❗

テイスティングコメント
綺麗なゴールドイエロー色。
おっ、色合いは綺麗だぞっ!!
控えめな麦芽の香りと甘フルーティーな香り!
なかなか香りはいいぞょ!
マスカット??
いや、桃かな?
飲み口はスッキリでライトなビール!
苦味も弱く飲みやすいが、
やや軽すぎるかなぁ~💡
ただ余韻は短くキレよし❗
サントリーの「金麦糖質75%オフ」に似たような味わいがする!
まぁ、サントリーがつくるビールやから
仕方ないっちゃ仕方ないわな♪
総括するとこんな感じ↓↓
キレ
甘味
酸味
苦味
コク
▼一番搾りはどのように味が変わったのか⁉️▼

【検証】キリン一番搾りの味わいがリニューアル!!どこが変わった??違いを徹底解説っ!!
はてさて ビールが好きすぎて 体内の水分の8割がビールになってしまっていると噂のかんぴょうです‼️ww 日本のビールといえば……? 「アサヒスーパードライ」 「キリンラガー」 いまやったら「キリン一番搾り」か…… 「サントリープレミアム・モ...
商品詳細
- 原産国 : 日本
- タイプ : 新ジャンル
- 原材料 : 麦芽 / ホップ / 糖類 / 食物繊維 / スピリッツ
- アルコール度数 : 4%
- 製造元 : サントリー
▼瓶ビールの謎▼

【保存版】お酒の疑問☆なぜ瓶ビールは量を飲めないのか?
なぜ瓶ビールは量を飲めないのか? 結婚式に出席した時や、居酒屋などでの飲み放題に生ビールではなく瓶ビールが提供された時、、、 あれ?? いつも生ビールだと5〜6杯飲めるのに、なぜか瓶ビールだと2本ぐらいしか飲めない。。 って経験ありませんか...
- ステーキに合う日本酒の登場っ!!塩川酒造「COWBOY YAMAHAI」を徹底レビュー!!
- 日本人夫婦が造るニュージーランドワイン「キムラ・セラーズ」を徹底レビュー!!
- 甘口デザートワイン❓宮崎県の「都農ワイン」が造る「キャンベルアーリー ロゼ」を徹底レビュー!!
- 復活の酵母を使った宮城県のお酒っ!「浦霞 純米吟醸 NO.12」を徹底レビュー!!
- チェコの白ワインってどんなワイン❓「リズリンク・ブラシュスキー」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント