【ワンダリング ビースト】
~プティット・シラー~

まいど!!
なかなか南アフリカのワインって飲む機会ってないですよね!
私事ですが、最近注目しているワイン生産国なんですよね(^^♪
ポイントはこちら↓↓↓
1.ぶどう品種はカリフォルニアでよく栽培されている「プティット・シラー」
2.南アフリカ注目の重赤ワイン銘柄(^_-)-☆
商品案内
南アフリカの重旨赤ワインになります!
輸入元は
「信頼と実績」
の大好きモトックスちゃん ( ̄* ̄)
商品名にある
ワンダリング ビーストとは
「痩せた牛」
の意味。
言われてみると
ラベルにはお洒落な牛のデザインが(^o^ゞ
ワイン愛好家の中で
かなり注目されている銘柄……
だそうです。。
なかなか南アフリカのワイン
となると一般の方は見る機会がなかったり
あっても、チョイスはしないかなぁ~と。。
使われている品種はカリフォルニアを中心に栽培されている黒ブドウ
「プティット・シラー」
酸味・タンニン・果実味のしっかりとした味わいになる特徴があり、オーストラリアのシラーズ
「黒胡椒スパイシー」
の系統を継いだ味わいになる傾向!!
パワフルシラー好きの人は試してみては❓
実飲っ❗

テイスティングコメント
紫の入った鮮やかな濃いめガーネット色。
粘性はかなり高め!
ブラックベリーな果実の香りとバニラの香り。
シラー特徴であるスパイス香は控えめ。
燻製樽熟香もします (^з^)-☆
滑らかな口当たりと、飴のようなねっとり甘さと
グッとくるアタック!
重ベリーの果実味と程よい酸味。
細やかなタンニンに、後から樽熟の味わいがしっかりと感じられ飲みごたえアリ❗
シラーなんだけど、カリフォルニアのジンファンデルのような
「果実味」+「甘さ」
がしっかりと味わえ
そこに
「スパイシーさ」
が加わり、
「個性派シラー」
へと変貌を遂げた一本っ❗
南アフリカの
「重旨ワイン」
を是非っ‼️
▼注目記事はこちら▼

商品詳細
- 原産国 : 南アフリカ
- 生産地域 : ウエスタン・ケープ
- 品種 : プティット・シラー
- アルコール度数 : 14.5度
- 輸入元 : モトックス

▼日本ワインの容量の謎▼

- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
コメント