【アルパカ カルメネーレ】

かんぴょう
日本で一番コスパがいいワインと自負しております!!
ポイントはこちら↓↓↓
1.大人気「アルパカ」シリーズ(^^)/
2.品種はカルメネーレ
商品案内
チリの名門ワイナリー「サンタ・ヘレナ社」の
日本で一番コスパがイイワイン‼️
とワイン通も唸らせる
「アルパカ」シリーズ (^з^)-☆
白・ロゼ・赤の他に
今は
・プレミアムシリーズ
・オーガニックワイン
までリリースしております (・o・)
今回のアルパカの品種は
「カルメネーレ」
もともと
「カベルネ・フラン」と「グロ・カベルネ」
との交配により誕生したボルドー原産の黒ブドウ。
今は、ほとんどがチリ産!
ただ、チリに持ち込まれたのは19世紀ごろで、
最近まで「メルロー」と間違われていたとか……
私は、アルパカシリーズの中では
「カルメネーレ」が一番美味しい😋🍴💕
と自負しております!
実飲っ‼️

テイスティングコメント
色合いは濃いめの紫ガーネット。
かなり強めの主張してくる黒ベリーカシスの果実香 (^○^)
チリのワインって低価格ながらこの強い果実味があるのがコスパ最強って言われる要因なのでしょう💡
甘いバニラ系の香りもちょろっと!
味わいも、ベリー果実味が強く酸味は弱く、タンニンもちょろっとのため、かなり飲みやすい!!
濃厚でありながら、すっきり!
「クセなしさらりとしたワイン」
後味に程よいスパイシーさと、
長めの余韻でフィニッシュ!
ミディアム~フルボディの間くらいかな💡
ほんとコスパがよく
どこぞの1000円くらいの金賞ワイン
を飲むより
「アルパカ」
を飲む方が間違いない‼️
家飲みワインに是非っ ( ̄□ ̄;)!!
▼金賞ワインは本当に美味しいのか?▼

金賞ワインって本当に美味しいの?どうやって決まる?ポイントは?
スーパーや成◯石井などで見かける「金賞ワイン」これだけをみるとついつい買ってしまう人も多いのでは?今回は、そんな金賞ワインは本当に美味しいのか?を徹底的に深掘りし、金賞ワインはお買い...
商品詳細
- 原産国 : チリ
- 生産地域 : セントラル・ヴァレー
- 品種 : カルメネーレ
- アルコール度数 : 13度
- 輸入元 : アサヒビール株式会社

▼お酒とチョコレートって合うの?▼

お酒好きの人へのプレゼント「チョコレートに合うお酒7選」ベストチョイス!!
バレンタインも間近に近づき、お酒好きの人へお酒のプレゼントをしたいが、何を選んだらいいかわからない・・・そもそも、お酒とチョコレートって合うの??ってお悩みのそこのあなたっ!!これを読めば万事解決っ!!...
- 目を引くアメリカンラベル「初桜 WOW DRY」を解説っ!!
- 長崎県の個性派純米酒「梅ヶ枝 純米酒」を解説っ!!
- 大分県の低温熟成させたお酒「豊潤 純米吟醸 雄町」を解説っ!!
- 茨城県の日本酒「太平海 特別純米」を解説っ!!
- 「プティット・シラー」を使った南アフリカの赤ワイン「ワンダリング ビースト」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント