【スカナヴィーノ ブリュット】
▼イタリア「さくら」ラベルスパークリング▼

サクララベルが可愛いイタリアのスプマンテ「ガヴィオリ スプマンテ エクストラ ドライ フラワーボトル」を解説っ!!
【ガヴィオリ スプマンテ エクストラ ドライ フラワーボトル】▼「神の雫」スプマンテ▼商品案内ボトルが可愛いい目を引く「さくら」ラベル❗イタリアの「ランブルスコ」の産地としても有名なエミリア・ロマー...
商品詳細
シャルマ方式で造られたイタリアの辛口スパークリングになります。
シャルマ方式とは
大きなタンクで二次発酵をさせる発酵方法で、短期に大量に生産できるためコストを抑えられるメリットがあります。
イタリアのスパークリングによく見られる製造方法で、フレッシュフルーティーなスパークリングに仕上がる傾向があります。
手摘みで収穫されたブドウを一部使用し、シュールリー仕上げしたお財布に優しいリーズナブルな泡💡
低価格なPB商品に定評のある会員制卸業者「全日本外食流通サービス協会」(通称ジャフダ)の取扱いする商品になります。
デイリースパークリングを……
実飲っ‼️

テイスティングコメント
勢いある泡感と、やや濃いめのゴールド色。
泡の持続性は弱く
「スタートダッシュ短距離型」
青リンゴの甘い果実の香りとライム柑橘のすっきりした香り!
味わいそのままに、はっきりくっきりした果実の甘味とほどよい酸味。
優しいフレッシュな炭酸感と味わい。
余韻は普通くらいで、ちょろっとピリッと苦味を感じる。
全体的にまとまった味わいで、バランスよく分かりやすいストレートなスプマンテ!!
▼イタリアスパークリングのエース▼

★欧米諸国でシェアNo.1★イタリアのコスパ最強スパークリング「マルティーニ ブリュット」を飲んでみた!!
【マルティーニ ブリュット】あまりにも飲みやすく親しみやすい😚➰💋イタリアスパークリングのエース (*´ε`*)チュッチュ北イタリアで収穫された高品質のブドウだけを厳選し造られたスパークリング!香り高く果実...
商品詳細
- 原産国 : イタリア
- 生産地域 : ピエモンテ州
- 品種 : トレッビアーノ主体 / シャルドネ / ピノ・ビアンコ
- アルコール度数 : 11%
- 輸入元 : 日欧商事 株式会社


イタリアの微発泡甘口赤スパークリング「レ・グロッテ レッジャーノ」を解説っ!!
【レ グロッテ レッジャーノ】 ~ランブルスコ ロッソ ドルチェ~「ランブルスコ」はイタリアの「エミリア・ロマーニャ州」で造られる発泡スパークリングワイン。「ロッソ」は赤「ドルチェ」は甘口。直訳する...
- 滋賀県の精米歩合80%の純米酒「七本鎗 低精白 純米80」を解説っ!!
- 【大阪錫器で飲み比べ】大阪錫器とは??錫タンブラーってそんなにいいの?能作ってどうなの??
- 樽感のある1000円チリワイン「ビーニャ・デル・ペドリガル」を解説っ!!
- 兵庫県のお酒「奥播磨」の熟成酒銘柄「白影泉 山廃純米」を解説っ!!
- ド派手なピンクラベル「松の寿 純米吟醸」~HADEなMATSUKOTO~を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント