【三井の寿 大辛口 純米吟醸酒】
▼今話題の「サクラビール」▼

今話題のサッポロビールより数量限定販売「サクラビール」を解説っ!
【サクラビール】▼ビールの基礎知識▼レトロなパッケージが目を引く!ついつい手が伸びてしまう……そんな今からの季節にピッタリなサッポロビールより2022年2月22日販売をスタートさせた「チェリーブロッサム ビール」歴史をたどると、もともとは九...
どっちが表なの❓
と思うようなダブルA面ラベル❗
お気づきの方もいるのでは?
そぅ、こちらのお酒は、スラムダンクの作者が「三井の寿」の大ファンで、登場人物のスリーポイントシューター「三井寿」を商品名に取り入れたなんとも珍しい逸話をもつ超辛口純米吟醸酒😚➰💋
スラムダンク好きの方にはぜひ一度ご賞味いただきたいお酒であります🎵
こちらのお酒には生酒限定商品もあり、ラベルは白ベースの「アウェイユニホーム」💡
全国の鑑評会でも評価され続けている、今や福岡NO.1とも言える 「みいの寿」❗
勢いそのままに全国制覇っ‼️
いざ、実飲っ😚➰

テイスティングコメント
あれっ?
って思うほどの弱い香り。
これは狙ってそぅしているのか……
かなりさっぱりした口当たり……
少し薄味に感じます。
雑味なくスッキリ辛い味わいにスッと入る喉ごし❗
後味にほどよい苦味。
キレよく飲みやすい仕上がり‼️💡
ただ、個人的にはパンチに欠ける味わいで、旨味は感じるが酒感がもう少し欲しいなぁ~と。
「三井寿」は、もう少しトゲがあり、スタイリッシュなお酒かなぁと。。。
ちょい残念かな。。
「安西先生っ❗
お酒が飲みたいです…………」

▼福岡県「白糸酒造」のお酒▼

白糸酒造のシンプル食中酒「田中六五 純米」を飲んでみた!!
【田中六五 純米 火入れ】 福岡県糸島市は以外と知られていない酒米・山田錦の名生産地白糸酒造から造られるラベルもシンプルかつ、インパクト大っ!!「田」んぼの「中」にある蔵元が、精米歩合「65」%まで磨き上げて造った純米酒。ぶどうを思わせる様...
商品詳細
▼日本酒の豆知識!「特定名称って何?」▼

日本酒選びに役立つ日本酒の豆知識!!「特定名称って何??」を事細かに解説っ!!
日本酒を勉強する中で…日本酒でよく言われる「純米吟醸」や「ひやおろし」や「山廃」って何??呪文のように聞こえてしまう良く聞く名称…これさえ覚えておけば、日本酒を選ぶ指標になります!今回はその中から「特定名称」の知識について徹底的に解説してい...
- 奈良県の「葛城酒造」がつくる日本酒度+20の超辛口酒「百楽門 冴 超辛口 特別本醸造」を徹底レビュー!!
- 元アメリカ大統領「オバマ」も愛した赤ワイン「ヴィントナーズ・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 希少な愛山米の魅力を堪能!!「播州一献 純米吟醸 愛山」の深い味わいを徹底レビュー!!
- 細長いボトルが特徴のドイツ・モーゼルの白ワイン「カール・ローウェン リースリング・クアント」を徹底レビュー!!
- 【今季も発売】サッポロビール✖️ファミリーマートの限定コラボビール「至福の苦味」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント