【古澤 甕熟成】
▼Dappan黒蝶統「日本酒」✕「芋焼酎」▼

革新的に焼酎作りに取り組む集団「Dappan黒蝶統」の期間限定企画焼酎「黒船ブリュー」を飲んでみた!!
【黒船ブリュー】「日本酒」と「芋焼酎」を掛け合わせたハイブリットなお酒💖💖いわばお互いの良いとこ取りで、日本酒と焼酎の垣根を越え、酒業界に新しき旋風を巻き起こす…まさに黒船来襲っ‼️佐賀県で300年の歴史を持つ「天吹(あまふき)酒造」の純米...
宮崎県の「古澤醸造」が造る手作り・甕壺熟成にこだわる2年熟成麦焼酎😚➰💋
この蔵の特徴は、土蔵造りの醸造蔵であること。
土蔵は、一年を通して温度変化が少なく、モロミの発酵・蒸留した焼酎の熟成などによい影響を与るため焼酎造りに適した蔵とも言える。
一年を通して、
5月からは麦・米・そば焼酎を…
10月~11月までは芋焼酎を仕込みます。
古澤醸造の代表的な銘柄「八重桜」には、芋焼酎、麦焼酎、米焼酎、そば焼酎と焼酎ならなんでもごされのオールマイティーさ😚➰💋
「舌にころがる独特の深い味わい、麦の香りとさらっとした飲みごこちが特徴」
の麦焼酎の中の麦焼酎❗
飲んでみましょう!
実飲っ‼️

テイスティングコメント
麦のストレートな香りと控えめな甘さ。
ロースト・焙煎したような独特のスモーキーな香りが特徴的!!
飲みごたえあるドッシリした味わいと、柔らかい飲み口。
甕熟成の良さが出た
角のないまろやかな味わい。
後から微かな甘味と旨味。
そして、なんといってもシャキッと切れるキレの良さ❗
なんとも、この味わいと潔さ‼️
是非、普段は二階堂やいいちこしか飲まないって方には一度飲んで欲しい味わい。
うまいっ😚➰💋
商品詳細
- 生産地域 : 宮崎県
- 品目 : 麦焼酎
- 原材料 : 麦 /麦麹
- アルコール度数 : 25%
- 製造蔵元 : 古澤醸造

▼「Dappan黒蝶統」の「THE・JAGUAR 」▼

脱藩黒蝶統(クロアゲハ)の会の新感覚限定焼酎「THE・JAGUAR (ザ・ジャガー)」を飲んでみた!!
【THE・JAGUAR (ザ・ジャガー)】いかつい猫ちゃんがこちらを睨む…… なんともラベルが目を引く !!鹿児島県の蔵元「太久保酒造」と全国の本格焼酎をこよなく愛す厳選された地酒屋酒販店様で構成され、革新的な焼酎文化の啓蒙を行うグループの...
- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント