三重県が生んだ銘酒「作 シリーズ」の「G」を解説っ!!

※アフィリエイト広告を使用しています。
※アフィリエイト広告を使用しています。
日本酒

【作 玄乃智】

▼G7伊勢志摩サミットで提供された「作」▼

G7伊勢志摩サミットで提供された三重県のプレミアム酒「作 槐山一滴水 純米大吟醸」を飲んでみた!!
【作 槐山一滴水 純米大吟醸】 販売店限定・数量限定の「作 (ざく)」プレミアムシリーズ(*´ε`*)チュッチュ 注目を集め始めたのは、2016年の「G7伊勢志摩サミット」で提供された時。 そこから入手困難といわれる日本酒の銘柄にまで一気に...

「げんのもと」と読みます。

今や知名度・実力ともに西日本No.1の呼び声高い「清水清三郎商店」 からリリースされる純米酒三部作シリーズの次男坊っ❗

勝手に次男にしてますが、長男「恵乃智」・三男「穂乃智」とあります。

違いは使用する酵母❗

「恵乃智」……自社酵母

「玄乃智」……きょうかい7号酵母

「穂乃智」……金沢酵母

大人気「作 プロトタイプ」シリーズは、この上記三種のもろみから造らており、ともに頭文字をイニシャル表記「G」「H」「M」として、プレミアム清酒としてリリースされている。

もともと「作」の商品名の意味は

「飲む人やそれを提供する人たち、出会った皆で作り上げる酒」

という願いをこめて名付けられている。

はてさて、その実力はいかに❓❓

実飲と参りましょう😚➰💋

出典:https://seizaburo.jp/

テイスティングコメント

無色透明すぎるクリア色。

これを無色と言うのでは?というぐらいに透き通った無色色ww

香りは以外と控えめ。

もっと、バッとフルーティかなぁと思いきや……ほんのりとりんごの甘酸っぱい香り。

あらま……恥ずかしがりやさん😚➰💋

主張しすぎない控えめな味わいと豊かな米の味わい。

バランス重視で、食中酒向き。

単体で飲むより、食事と合わせて飲むのがベスト❗

単体で飲み進めるには、あまりにも個性が弱いが、これがこのお酒の長所とも言える💡

「ザック」り説明するとこんな感じ!ww

おあとがよろしいようで……

これにて😚➰💋

商品詳細

  • 生産地域 : 三重県
  • 特定名称 : 純米酒
  • 原料米 : みえのゆめ
  • 精米歩合 : 60%
  • 日本酒度 : +4
  • アルコール度数 : 15%
  • 製造蔵元 : 清水清三郎商店
f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20211025234553j:image
出典:https://seizaburo.jp/

▼日本酒の豆知識「特定名称って何?」▼

日本酒選びに役立つ日本酒の豆知識!!「特定名称って何??」を事細かに解説っ!!
日本酒を勉強する中で… 日本酒でよく言われる「純米吟醸」や「ひやおろし」や「山廃」って何?? 呪文のように聞こえてしまう良く聞く名称… これさえ覚えておけば、日本酒を選ぶ指標になります! 今回はその中から「特定名称」の知識について徹底的に解...

Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

コメント

タイトルとURLをコピーしました