十四代の息子が存在する!!山形県の両関酒造が造る「花邑 純米吟醸 出羽燦々」を解説☆☆

※アフィリエイト広告を使用しています。
※アフィリエイト広告を使用しています。
日本酒

【花邑 純米吟醸 出羽燦々】

山形県の銘酒「十四代」を製造・販売する十四代の高木社長」が指導・監修した……

人気・実力ともに日本酒No.1「高木酒造」の「高木」社長が、技術指導を行い、酒米の選定・醸造方法・品質管理・ラベルに至るまで監修して誕生した新ブランド!

山形の酒造好適米「出羽燦々」を使い、飲み口が美しく柔らかく幅のある味わいが特徴的な銘酒。

シリーズには「雄町」や「陸羽田」を使ったものもあり❗

出典:https://www.ryozeki.co.jp/

テイスティングコメント

フルーティな香りと吟醸香。

青リンゴの甘酸っぱさとマスカットの甘みの果実味を感じられる香り。

味わいは、フレッシュで爽快な雑味のない味わい。

さすが、「高木」社長が監修されただけあって、ひっかかりなく、すぅ~っと通り抜ける味わい。

優しい口当たりと、芳醇な甘旨味たっぷり酒。

始めに酸味…後から甘味とお米の旨味…鼻から抜ける晴れやかな吟醸香。

余韻も長く、ふわぁ~んとフェイドアウトしていく…

丁寧な想いのこもった、まさに…

「美酒」

出羽燦々とは??

1985年に11年の歳月をかけて、山形県立農業試験場庄内支場が「美山錦」「華吹雪」を交配して生み出した山形県独自のオリジナル酒造好適米

柔らかく、幅のある酒質に仕上がるの特徴。

ファンも多い人気急上昇なお米。

商品詳細

  • 生産地域 : 秋田県
  • 原料米 : 出羽燦々
  • 特定名称 : 純米吟醸
  • 精米歩合 : 50%
  • 日本酒度 : -7.6
  • アルコール度数 : 15%
  • 製造蔵元 : 両関酒造株式会社
f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20210921125936j:image
出典:https://www.ryozeki.co.jp/

▼▼オススメ投稿記事▼▼

なぜ日本ワインの容量は720mlサイズなのか??
現在、日本ワインの一般的なサイズは720mlとなっています。 それはなぜなのか? 理由は、日本は日本酒文化があったため、昔から容量を「合」という体積の単位を使ていたから。 これは、日本酒の単位が1合180mlであることから、4合サイズ…… ...
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

コメント

タイトルとURLをコピーしました