【ミスタンゲット カヴァ ブリュット レゼルヴァ 】
商品案内
フランスの有名シャンソン歌手名を商品名にしたスペインのカヴァ❗
ってか、スペイン産やのに、フランスの著名人の名前を商品名にするなんて、なんとも笑えるww
以前はドン・キホーテで限定ラベルとして販売していたのを記憶しています。
今も売ってるんかなぁ~😚➰💋
ドイツのワインコンクール「BERLINER WEIN TROPHY」で金賞の受賞経験もある!
日本人って金賞受賞って聞いただけで、ついついてが延びちゃうのは……なぜ(・_・?)
15カ月以上熟成させた熟成香楽しめるデイリー・スパークリング❗

豆知識
「カヴァ」は、スペインのスパークリングワインの事。
フランスのシャンパンと同じ製法「瓶内二次発酵」を採用している。
「カヴァ」=「洞窟」の意味で、以前は洞窟内で熟成していた事が由来。
テイスティングコメント
色合いは、薄めの緑ががかった淡いイエロー。
泡立ちは強く泡も粗め。
グレープフルーツの柑橘系の香りと、かすかに青リンゴの甘酸っぱい香り。
ちょい弱めかな!
爽やかな酸味と果実味を感じるフレッシュな味わい。
余韻は短めだが、後味に苦味と鼻から抜ける熟成香が微力ながら感じる。
しつこくなく思ったより果実味が強くなく若い印象なので、甘ったるいフルーティーなスパークリングが苦手な方にオススメできます。
辛口感が強め。
▼▼ドンキホーテ関連記事▼▼

激安王ドンキホーテのワイン「ヴィーニャ・デル・マール ティント」を解説します!!
【ヴィーニャ・デル・マール ティント】ドン・キホーテで300円で売っているスペイン産テンプラリーニョ😚➰💋このあたりの価格帯は、飲みやすく無難な仕上がりとなっており、悪く言えば個性のない……まぁ、こちらとしては、品...
商品詳細
- 原産国 : スペイン
- 品種 : マカベオ / チャレロ / パレリャダ
- アルコール度数 : 11.5%

- 長野県のフレッシュ純吟の生原酒タイプ「真澄 しぼりたて」を解説っ!!
- 熊本県の寿福酒造場がつくる球磨焼酎「武者返し」を解説っ!!
- ☆注目の銘柄☆佐賀県の復活の日本酒「光栄菊 月影 kamenoo」を解説っ!!
- 鹿児島県の手作り焼酎蔵「大和桜酒造」が作る「大和桜 ヒカリ」を解説っ!!
- 広島県の若き杜氏が作る復活の純米酒「大号令 無濾過純米生原酒」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント