【蔵の師魂 The Green】
白ブドウ品種「ソーヴィニヨン・ブラン」から採取した酵母を使用し、造られた革命的「芋」焼酎‼️
これだけ聞いてもゾクゾクしちゃう❗
最近は、カラフルなラベルで注目を集めるクラフトジン「KOMASA GIN」を製・販売する鹿児島の「小正酒造」が手掛ける「炭酸割り専用焼酎」

テイスティングコメント
香りはとてもフルーティーで「これ芋焼酎ですか?」と思わせるマスカットの果実味たっぷり。
商品説明には、「メロンやバナナのような甘い香り」とは書いているが、甘い香りはするがバナナ系ではないかな。
味わいは、爽やかでフレッシュ!
後から芋の旨味とちょいと酸味がなんとも奥深い味わいに。
キレもよく、スッキリ!
普段、芋焼酎を飲まない人にはソーダ割がいいけども、ロックスタイルでも存分に味わえる‼️
濱田酒造の「DAIYAME」といい、焼酎業界もかなりおもしろくなってきてますね!!

蔵の師魂シリーズ
★蔵の師魂 The Green★
今回紹介させていただいた「ソーヴィニヨン・ブラン」を使用したソーダ割にオススメな商品。
★蔵の師魂 The Pink★
赤ワイン酵母と紫芋を掛け合わせて造らた芋焼酎。
ワインの香りと紫芋のフルーティ+酸味を帯びた香りで爽やかで瑞々しい味わいが特徴的。
トニック割りなどカクテル風に飲むのもオススメ。
★蔵の師魂 The Orange★
黄金千貫を完熟させ、オレンジピールの柑橘香を引き立てたのが特徴。
ロックがオススメ。
商品詳細
- 生産地域 : 鹿児島
- 品目 : 本格焼酎
- 原材料 : さつま芋 / 米麹
- アルコール度数 : 25%
- 製造蔵元 : 小正酒造株式会社

- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント