【三好 Blue 純米】
2016年、34年間休業状態にあった「阿武の鶴酒造」が造り手として同酒造での醸造を開始。
杜氏・三好 隆太郎さんが新たな銘柄「三好」を立ち上げたデビュー作……
「SAKE COMPETITION 2019」純米酒部門で銀賞を受賞‼️

テイスティングコメント
色合いは、薄い輝きのあるシルバーイエロー!
柑橘系の甘味とメンソール感のある香り。
飲むとみずみずしい果実味と、熟成からくるほんのりバニラの鼻から抜ける味わい。
余韻は軟かな酸味と濃厚な味わい。
一言……
爽快さとほどよい酸味が魅力‼️
商品詳細
- 生産地域:山口県
- 原料米 : 山田錦100%
- 特定名称 : 純米酒
- 精米歩合 : 60%
- 日本酒度 : 非公開
- アルコール度数 : 16%
- 製造蔵元 : 阿武の鶴酒造

- 長崎県の個性派純米酒「梅ヶ枝 純米酒」を解説っ!!
- 大分県の低温熟成させたお酒「豊潤 純米吟醸 雄町」を解説っ!!
- 茨城県の日本酒「太平海 特別純米」を解説っ!!
- 「プティット・シラー」を使った南アフリカの赤ワイン「ワンダリング ビースト」を解説っ!!
- 宮城県が誇る究極の食中酒「伯楽星 純米吟醸」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント