【花巴 山廃純米 熟成 火入れ熟成酒】
「はなともえ」とよみます。
名前の由来は、吉野山の桜にちなみ命名された!!
奈良県吉野郡に蔵を構える美吉野酒造が3年以上の熟成を経て発売に至る山廃仕込みの純米酒‼️
「余計な手を入れずに無添加で発酵を見守る」
というスタンスで生み出される完全発酵の日本酒。
奈良県の吉野は、湿度が高く麹菌が力強く働くため、酸が強く、旨み引き出すのに適した環境が整っており、山廃仕込みに適した環境とも言える。
また熟成する事により、酸はまろやかになり、旨みも豊かになるのもこの日本酒の個性になっている。
【テイスティングコメント】
色合いは、輝きのあるゴールド色。
甘く香ばしい香りとほんのり燻製香。
味わいは、ドシッとした甘さと爽快な酸味。
飲み口も滑らかで、お米の艶やかな旨味を感じる!
余韻にシナモンっぽい、熟成の旨味とまろやかな苦味がとキレ。
個性のある味わい深い日本酒。
熱燗がオススメ‼️
商品詳細
- 生産地域:奈良県
- 原料米 : 奈良県契約栽培米100%使用
- 特定名称 : 純米酒
- 精米歩合 : 70%
- 日本酒度 : 非公開
- アルコール度数 : 16%
- 製造蔵元 : 美吉野醸造

- ステーキに合う日本酒の登場っ!!塩川酒造「COWBOY YAMAHAI」を徹底レビュー!!
- 日本人夫婦が造るニュージーランドワイン「キムラ・セラーズ」を徹底レビュー!!
- 甘口デザートワイン❓宮崎県の「都農ワイン」が造る「キャンベルアーリー ロゼ」を徹底レビュー!!
- 復活の酵母を使った宮城県のお酒っ!「浦霞 純米吟醸 NO.12」を徹底レビュー!!
- チェコの白ワインってどんなワイン❓「リズリンク・ブラシュスキー」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント