【天狗舞 超辛口純米酒】

かんぴょう
ちわっす!!
山廃酒で有名な「天狗舞」から……
これまた「天狗舞」らしくないオシャレなラベル(^^♪
ポイントはこちら↓↓↓
1.車多酒造が造る【夏酒】
2.酒米には「五百万石」を使用(^_-)-☆
商品案内
「天狗舞」といったら…
山廃酒っ‼️
そんな印象を持たれている人も多いのでは❓
今回ご紹介するお酒は
その天狗舞を造る「車多酒造」の夏限定酒っ❗️
鮮やかなブルーが映える爽快酒でっす!
なんとも夏らしいオシャレボトルですな❣️
使われている酒米は
「五百万石」
辛さだけじゃない力強いガッツリ系旨味と研ぎ澄まされたキレッキレのキレの良さが特徴との事。
「車多酒造」といえば天狗舞の他に…
「ここちよいのどごし」
「うまい」
「のみあきしない」
をコンセプトに醸された食中酒シリーズ (^o^ゞ
「五凛」
や
「お酒はもっと、肌のためになれる」
と、お肌に優しい肌のための日本酒
「shure」

をリリースする蔵元さんとしても有名ですよね!
そんな革新&伝統が融合された季節限定夏酒を…
実飲っ‼️

テイスティングコメント
控えめな香り!
フルーティさは皆無で、ほんのりお米の香りと乳製品の酸味香!!
控えめなヨーグルト香とでも言いましょうか…
グッとしっかりめのアタックに、甘味は弱くスッキリと感じられる酸味が特徴的❗️
濃厚かつ主張の強い酸味(^ν^)
後味に優しい苦味でフィニッシュ❗️
爽快か⁉️
と聞かれれば…
NOっ❣️
夏酒か⁉️
と聞かれれば…
YES❣️❣️
そこらへんのスッキリ爽快夏酒とは違う…
乳酸たっぷりマッチョな夏酒 (*≧∀≦*)
普段から山廃酒などを好んで飲んでいる方にピッタリな季節のお酒ですね❣️
是非に(^O^☆♪
▼「五凛」の記事はこちら▼

天狗舞を造る蔵元・車多酒造の「五凛 純米大吟醸 生酒」を解説っ!!
【五凛 純米大吟醸 生酒】 かんぴょう まいどでっす!! 「山廃酒といえば??」 でお馴染み「天狗舞」と同じ蔵元さんがつくる フルーティー限定酒のご紹介っ! ポイントはこちら↓↓↓ 1.「車多酒造」が手掛ける季節限定酒!! 2.肌専用日本酒...
商品詳細
- 生産地域 : 石川県
- 特定名称 : 純米酒
- 原料米 : 五百万石
- 精米歩合 : 60%
- 日本酒度 : +11
- アルコール度数 : 16度
- 製造蔵元 : 車多酒造

▼大阪錫器ってそんなにいいの??▼

【大阪錫器で飲み比べ】大阪錫器とは??錫タンブラーってそんなにいいの?能作ってどうなの??
錫タンブラーでお酒を飲むと美味しくなる!! ってよく聞きますが・・・ これって本当なの?? そんなあなたに!! この記事を読めば一発解決っ( ^)o(^ ) 結論から申しますと 一度、錫のグラスで飲むと他のグラスでは飲めません❗ そしてその...
- 稲葉が取り扱う…やや甘ドイツワイン「バルテン リースリング」を徹底レビュー!!
- ステーキに合う日本酒の登場っ!!塩川酒造「COWBOY YAMAHAI」を徹底レビュー!!
- 日本人夫婦が造るニュージーランドワイン「キムラ・セラーズ」を徹底レビュー!!
- 甘口デザートワイン❓宮崎県の「都農ワイン」が造る「キャンベルアーリー ロゼ」を徹底レビュー!!
- 復活の酵母を使った宮城県のお酒っ!「浦霞 純米吟醸 NO.12」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント