【天穏 春の月 微発泡 純米吟醸 にごり生原酒】
商品名ながっww
島根県にある板倉酒造さんか造る…
毎年すぐ完売しちゃう微発泡で純米吟醸でにごり酒で生酒で……なんだか文字にするとだらだら長くなっちゃう…笑… こちらっ‼️
私は「天穏(てんおん)の春にごり」って略してます。
2月から5月までに出荷される季節限定酒。
瓶内二次発酵のため、開ける際はゆっくりと。
シュワシュワが落ち着いたら、ゆっくり瓶を回してグラスへ。
佐香錦の原酒に生もとのにごりをブレンドしており、
爽やかな味わいと、心地よい酸味と苦みが口の中で広がる。
甘味はすくなく、にごり酒が苦手な方にもオススメ💖
テイスティングコメント
香りは爽やかなメロン。
トロッとした飲み口からクリーミーで甘味とちょい酸味がくる。
余韻は短めで、スッキリほろ苦い青春の味。
微炭酸のため、二杯目、三杯目と飲むペースがあがっちゃうので注意っ!
商品詳細
- 生産地域 : 島根県
- 原料米 : 奥出雲産緑の米 100%
- 特定名称 : 純米吟醸
- 精米歩合 : 60%
- 日本酒度 : +1
- 酵母 : K-1
- アルコール分 : 17%
- 製造蔵元 : 板倉酒造
板倉酒造有限会社|島根県の酒蔵 天穏
島根県の酒蔵、板倉酒造。銘酒『天穏(てんおん、テンオン)』。出雲の米、水、空気を取り込んだ、日本酒、地酒、純米酒をお楽しみください。
- イタリアワインの王様「バローロ」が2000円台で楽しめる⁉️「ローザ デル オルモ バローロ」を徹底レビュー!!
- 台湾人気No.1ビール「台湾ビール金牌」を徹底レビュー!!
- 長野県の「角口酒造店」が造る「北光正宗 純米吟醸 雪明かり」を徹底レビュー!!
- スペインの樽熟シャルドネワイン「フォルティウス シャルドネ フェルメンタード エン バリーカ」を徹底レビュー!!
- ビール業界の横綱…アサヒビールが世に放つ発泡酒「アサヒ ザ・リッチ」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント