【フロンテラ カルメネール】
ども!!
血液の8割が赤ワインでできていると巷で噂のかんぴょうです!!
昔っからSNSのハンドルネームを「かんぴょう」で統一してきたんですが…
そろそろお酒に関係するハンドルネームに変えようか??
と検討中であります。
何かオススメのハンドルネームないですかねぇ??
今回の紹介するワインのポイントはこちら↓↓↓
1.チリ人気No.1ワイン(゚∀゚)
2.黒ブドウ品種「カルメネール」を使用!
商品案内
麒麟ホールディングのグループ会社
「メルシャン」
から発売の品種個性を楽しめるスタンダードシリーズの赤ワイン❗
品種は「カルメネーレ」
元々はボルドー地方で栽培されていた品種ですが、今ボルドー地方ではほとんど栽培されておらずチリが主な生産国となります。
豊かな果実味とコクのある味わいが特徴のワインに仕上がる傾向にあります。
チリの名門ワイナリー「コンチャ・イ・トロ」がお届けする
チリ国内売上NO.1銘柄(≧∀≦)
同シリーズは「スタンダード」シリーズになりますが、他にブドウの収穫方法や収穫する時間や醸造方法にこだわったワンランク上の「プレミアム」シリーズも発売されています。
ただ、「プレミアム」と言えども、
価格はリーズナブル💡
さて、大人気「フロンテラ」のカルメネーレ…
いかがなものかな⁉️
実飲っ❗
テイスティングコメント
明るいルビーガーネット色。
プラムベリーのしっかり果実の香り!
華やかさもありGOOD(^ω^)
アル香とフレッシュ香もちょろっとアリ。
ベリーな果実味とスッキリフレッシュな酸味!
やや水っぽいかなぁ〜(;ω;)
タンニンは控えめで余韻は短めにフィニッシュ!
家飲み向きやね!
ライトミディアムってとこかな💡
ただカルメネーレならもっと濃くて重いと思うのですが…
やや物足りなさを感じちゃいます😢😢
やはり「アルパカ」のほうが一段階上かな💡
▼「アルパカ カルメネーレ」の記事はこちら▼
商品詳細
- 原産国 : チリ
- 生産地域 : セントラル・ヴァレー
- 品種 : カルメネーレ
- アルコール度数 : 12.5度
- 輸入元 : メルシャン
▼「フロンテラ カベルネs」の記事はこちら▼
- イタリアワインの王様「バローロ」が2000円台で楽しめる⁉️「ローザ デル オルモ バローロ」を徹底レビュー!!
- 台湾人気No.1ビール「台湾ビール金牌」を徹底レビュー!!
- 長野県の「角口酒造店」が造る「北光正宗 純米吟醸 雪明かり」を徹底レビュー!!
- スペインの樽熟シャルドネワイン「フォルティウス シャルドネ フェルメンタード エン バリーカ」を徹底レビュー!!
- ビール業界の横綱…アサヒビールが世に放つ発泡酒「アサヒ ザ・リッチ」を徹底レビュー!!
コメント