【新町川ペールエール】

かんぴょう
こんにちは!!
日本でもやっと「IPAビール」のような個性のあるビールが受け入れられてきたと感じてきています(^_-)-☆
もっとクラフトビールに個性を!!
ポイントはこちら↓↓↓
1.2017年創業のクラフトビール!!
2.原材料に一部「すだち」を使用(^^)/
商品案内
徳島県にあるブリュワリー
「阿波麦酒」
がつくるアメリカンペールエールになります。
2017年に
「麦酒工房 Awa新町川ブリュワリー」
というパブレストラン内で製造を開始したのが始まり(^o^)v
まだまだ若いブリュワリーですが
「メインは上面発酵」
「常に出来立てを」
「無濾過・非加熱」
「自然発泡」
「笑顔」
という5つのこだわりを
どぉーん‼️
と掲げております🎵
種類は3種類で
「ペールエール」
「スタウト」
「すだちハニー」
をご用意!
その中のアメリカ産ホップ
「カスケードホップ」
を使用した「ペールエール」のご紹介になります🎵
ペールエール特徴でもある豊かなアロマと爽やかで飲みやすい味わいに仕上がっています!
との事💡

テイスティングコメント
明るいオレンジイエローの色調。
オレンジ柑橘のフルーティーな香り!
アタックは優しく、スッキリとしたフルーティーな味わいと程よい酸味。
そして、エールビールの中では苦味の抑えられた飲みやすい仕上がり‼️
変な癖もなく
とっつきやすいエールビール💖
後味スッキリ(^o^)v
そして気になっていた
原材料にある「すだち」
徳島県の特産品が入ってあるはず……
なのに、どこにすだちの味わいが隠れていたのか…
さとふる
総括するとこんな感じ↓
キレ
甘味
酸味
苦味
コク
▼瓶ビールの謎▼

【保存版】お酒の疑問☆なぜ瓶ビールは量を飲めないのか?
なぜ瓶ビールは量を飲めないのか?結婚式に出席した時や、居酒屋などでの飲み放題に生ビールではなく瓶ビールが提供された時、、、あれ??いつも生ビールだと5〜6杯飲めるのに、なぜか瓶ビールだと2本ぐらいしか飲めない。。って経験ありませんか??僕は...
商品詳細
- 原産国 : 日本
- 生産地域 : 徳島県
- タイプ : アメリカンペールエール
- 原材料 : 麦芽 / ホップ / 麦 / すだち
- アルコール度数 : 5%
- 輸入元 : 阿波麦酒

▼どのように味が変わったのか⁉️▼

【検証】キリン一番搾りの味わいがリニューアル!!どこが変わった??違いを徹底解説っ!!
はてさてビールが好きすぎて体内の水分の8割がビールになってしまっていると噂のかんぴょうです‼️ww日本のビールといえば……?「アサヒスーパードライ」「キリンラガー」いまやったら「キリン一番搾り」か……「サントリープレミアム・モルツ」「サッポ...
- スペインのデイリー白ワイン「トーレス ヴィーニャ エスメラルダ」を徹底レビュー!!
- 業務用スーパーで売っていた1000円ワイン「インフィニト カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 特定A地区の山田錦を使った3年熟成酒「義侠 えにし 縁」を徹底レビュー!!
- スペインのバスク地方で造られる微発砲土着ワイン「チャコリ レサバル」を徹底レビュー!!
- 佐賀県No.1銘柄「鍋島 特別純米酒 山田錦」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント