【貴匠蔵 頴娃紫】

かんぴょう
最近は焼酎のフルーティ化がすすんでますよね!!
本坊酒造さんのフルーティ酒のご紹介(≧▽≦)
ポイントはこちら↓↓↓
1.製造元は鹿児島県の巨大酒造会社「本坊酒造」
2.原材料に高級和菓子などに使われるサツマイモ「頴娃紫」を使用!
商品案内
「きしょうぐら えいむらさき」
と読みます。
原材料の芋に
普段は高級和菓子などに使われるサツマイモ
「頴娃紫」
を使用し、
芋を蒸さずに生芋をそのまますりおろして、発酵を行う独自製法
「すりおろし生芋製法」
を採用することで
「甘くて香ばしいさつま芋の豊かな香味」
を実現!!
製造元の本坊酒造は明治5年創業で、
主力商品は焼酎の「あらわざ 桜島」や「黒麹仕立て 桜島」
その他に
「クラフトジン」
や
「マルスウィスキー」
「マルスワイン」
など、多種多様なお酒も製造・販売しています。
製造工程で最大の特徴は、中央アルプスの雪解け水を仕込水として使用していること!
そんな鹿児島県の巨大酒造会社がつくる
フルーティー芋焼酎を……
実飲っ‼️

テイスティングコメント
たしかにフルーティーな香り!
裏ラベルに
「カシス系の果実の香り」
とありましたが、まさにそれっ!
ややオレンジピールの皮っぽい香りも。。。
一口……
スッキリとした飲み口に
グッとくるアタック!
芋の甘い味わいが広がり
すぅ~っとスッキリにフィニッシュ!
ライチの香りのする
「だいやめ焼酎」系の芋焼酎!
これが好きな人には今回の焼酎も
ハマっちゃうだろぅなぁ~💡
オススメの飲み方は
ロックスタイル!
ただ普段、焼酎はあまり……
という方には
ソーダ割をオススメします(^o^ゞ
▼ソムリエおすすめ焼酎7選▼

【保存版】オススメ焼酎☆7選☆
ちーちゃん普段から居酒屋などで「焼酎」とたやすく言っていますが……ちゃんと説明できる人はどれくらいいているでしょうか??かんぴょうそう言われてみれば意識していなかったですね~(>_<)かんぴょうここいらで一度、しっかり解説してもいいですね!...
商品詳細
- 原産国 : 日本
- 生産地域 : 鹿児島県
- 品目 : 芋焼酎
- 原材料 : 頴娃紫 (えいむらさき)
- アルコール度数 : 25度
- 輸入元 : 本坊酒造

▼レジェンド芋焼酎の記事▼

鹿児島県の焼酎のレジェンドが造る年に1回の限定販売芋焼酎「安田」を解説!!
【安田】▼新感覚芋焼酎…もうライチ酒でしょ?▼商品詳細鹿児島県の国分酒造のレジェンド杜氏「安田宣久」が造る年に一度の限定発売激レア芋焼酎‼️ついに降臨っ💡入手した方から瓶底に15mlほど残った状態でいただいた待ちに待った瞬間であります!!商...
- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント