【ルイ・ジャド ブルゴーニュ】

ブルゴーニュのワインって
ほんと商品名が長いよね!1
なんとか省略できないものですかねぇ~
ポイントはこちら↓↓↓
1.ブルゴーニュのピノ・ノワール100%ワイン(*^^*)
2.人気ワイン漫画「神の雫」にも紹介されたルイ・ジャド社の赤ワイン
商品案内
フランス・ブルゴーニュ地方の名門ワイナリー
「ルイ・ジャド社」が造る
ピノ・ノワール100%ワイン!!
ラベルには必ず
ローマ神話に登場する酒神バッカスのデザインが施されているので、一目でルイ・ジャド社のワインであることが分かります\(^o^)/
正確な商品名は
「ルイ・ジャド ドメーヌ・デ・クロワ・ペリエール ブルゴーニュ 」
「ドメーヌ・デ・クロワ」とは、生産者の総称
「ペリエール」とは石切り場の近くで働いていた石工のことですが、今はその石切り場があった場所を指すことが多く、一つのブランドともいえます!
つまり
「デ・クロワさんが作った素晴らしいピノワインをルイ・ジャド社が販売しております」
と、読み取れます (⌒‐⌒)
そして
同社の「ルイ・ジャド シャブリ」は
あの人気ワイン漫画
「神の雫」
で紹介されており、その辺りからワイン好きの間にも「ルイ・ジャド」という名前が知れわたりました。
「ブルゴーニュの真のテロワールを」
実飲っ‼️

テイスティングコメント
色合いはピノにしては濃いめのルビーレッド。
しっかりとした甘い果実の香り!
「う~ん!いい香り!」(^○^)
熟されたイチゴと酸味ある木いちごの香り。
優しいアタックからの、ベリーな甘果実の味わいと、しっかりめに主張してくる酸味。
まだ、若いかなぁ~
と思う。。
後から、キリッとタンニンと樽熟の甘ビターな余韻でフィニッシュ!
ライトで酸っぱ旨ワイン(^ω^)
開封してから3日は寝かせてから……
の方が良さそう💡
デキャンタージュさせれば良かった…
って、デキャンタージュなんでほぼ出来ないんですが……ww
ちゃんどデキャンタージュ勉強せねば…
一言で表すなら……
「フレッシュやや酸っぱピノ」
▼金賞ワインはお買い得のワインなのか?▼

商品詳細
- 原産国 : フランス
- 生産地域 : ブルゴーニュ地方
- 品種 : ピノ・ノワール
- アルコール度数 : 13%
- 輸入元 : コストコホールセールジャパン

▼クリスマスに何を飲みますか?▼

- スペインのデイリー白ワイン「トーレス ヴィーニャ エスメラルダ」を徹底レビュー!!
- 業務用スーパーで売っていた1000円ワイン「インフィニト カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 特定A地区の山田錦を使った3年熟成酒「義侠 えにし 縁」を徹底レビュー!!
- スペインのバスク地方で造られる微発砲土着ワイン「チャコリ レサバル」を徹底レビュー!!
- 佐賀県No.1銘柄「鍋島 特別純米酒 山田錦」を徹底レビュー!!
コメント