【バルディビエソ リミティッド ブリュット】

大人気チリのスパークリング
「バルディビエソ」って2種類あるの??
ポイントはこちら↓↓↓
1.バルディビエソ飲食店専用スパークリング^_^
2.ワイン輸入商社「モトックス」の取り扱い商品
商品案内
こちらは、通常のオレンジラベル
「バルディビエソ ブリュット」
の飲食店専用のスパークリングになります。
何が違うの?
となりますが、中身は同じ💡
ただ、飲食店で飲む時に
「あっ!スーパーで売っている500円の……」
が、飲食店で3500円‼️
とかの販売価格やと
「えっ……たかっ⁉️」
ってなっちゃうかもしれないので
ラベルを変えて
「リミティッド」=「限定商品」
として提供される訳です。。
けど、飲食店ではお酒を注いでもらったり、お酒の説明や料理に合うようにセレクトしたり……
といった「サービス料金」……
いや、お客様に楽しい「時間」をご提供するための
「サポート料」
も込みの価格設定なのにな (・・;)
この辺りの考え方が
「チップ文化のない日本」
「おもてなし」=「無料という思考」
の弊害になっているんでしょうかね。。悲
さて、本題にもどりましょう❗
ぶどう品種は「シャルドネ」と「ピノ・ノワール」を使用したチリのスパークリングワイン(^ω^)
「エクストラ・ブリュット」は
大人気ワイン漫画
「神の雫」
にも紹介されていますよ💡
実飲っ‼️

テイスティングコメント
やや薄めのイエロー。
しっかり勢いある大きめの気泡。
香りはフレッシュ系のりんご果実の香り!
あとシトラスの香りも。
やや蜜っぽあた甘い香りもあり!
一口……
スッキリな爽快な飲み口に、果実の甘さと酸味。
うむ!
クセがなく飲みやすいぜ❗
後から弱めの苦味でフィニッシュ(^○^)
「やや甘スッキリ爽快スパークリング」
深さはないが、そこまで辛口っ!て感じじゃないので、好みが分からない人と飲む時は
この銘柄をチョイスしておけば
間違いないでしょう❗
覚えておきましょう💡
▼一般的販売の「バルディビエソ」▼

商品詳細
- 原産国 : チリ
- 生産地域 : セントラル・ヴァレー
- 品種 : シャルドネ / ピノ・ノワール
- アルコール度数 : 12度
- 輸入元 : モトックス

▼ローソンで人気NO.1ブランド‼️▼

- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
コメント