【ラ ミシオン カベルネ ソーヴィニヨン】

かんぴょう
ブルゴーニュの血を引く
チリのフルボディ赤ワインをご紹介っ!!
ポイントはこちら↓↓↓
1.フランス人が造るチリワイン
2.味の調整に「カベルネ・フラン」をブレンド!!
商品案内
フランス・ブルゴーニュ地方の北側に位置する
「シャブリ地区」
そこで長年、辛口の白ワイン
「ウィリアム フェーブル シャブリ」
を生産してきたワイン醸造家が
30年前からチリで作り始めた赤ワイン(^ω^)
品種は「カベルネs」に味の調整として、少し「カベルネf」をブレンド!
フランスのオーク樽で後熟させております!
なんとも目を引く
「情熱的な赤色ラベル」
フランス人が造るチリワインのお味はいかに⁉️
実飲っ‼️

テイスティングコメント
色合いは濃いめのルビーガーネット。
やや茶色もちょろっと。
しっかり香る黒ベリーの香り。
カシスの香りとジャム系!
ややカラメルの熟成香もあり!
力強いアタックに、しっかりとした果実味。
酸味は控えめで、程よいビター感。
この後味が
「ブルゴーニュの流れ」
をくんでるんだろぅなぁ~
と1人、推測💡
やや複雑な味わいにもとれるが、オーソドックスでライトなカベルネに+αの個性と思えば
アリ
なワインではないでしょうか??
▼クリスマスに何を飲みますか?▼

【保存版】クリスマスに飲みたくなるお酒☆5選☆
皆様! クリスマスに何を飲みますか? と聞かれて、1番に何を思い浮かべますか? ほとんどの人が 「シャンパン!」 と答えるのではないでしょうか? では、 なぜシャンパンになるのか? 言い換えれば、本当にクリスマスにはシャンパンなのでしょうか...
商品詳細
- 原産国 : チリ
- 生産地域 : マイポ ヴァレー
- 品種 : カベルネ・ソーヴィニヨン
- アルコール度数 : 12.5度
- 輸入元 : 株式会社 稲葉

▼日本ワインの容量の謎▼

なぜ日本ワインの容量は720mlサイズなのか??
現在、日本ワインの一般的なサイズは720mlとなっています。 それはなぜなのか? 理由は、日本は日本酒文化があったため、昔から容量を「合」という体積の単位を使ていたから。 これは、日本酒の単位が1合180mlであることから、4合サイズ…… ...
- 【検証】アサヒスーパードライ ジャパンスペシャルってどんな味?うまい??まずい??徹底レビュー!!
- 稲葉が取り扱う…やや甘ドイツワイン「バルテン リースリング」を徹底レビュー!!
- ステーキに合う日本酒の登場っ!!塩川酒造「COWBOY YAMAHAI」を徹底レビュー!!
- 日本人夫婦が造るニュージーランドワイン「キムラ・セラーズ」を徹底レビュー!!
- 甘口デザートワイン❓宮崎県の「都農ワイン」が造る「キャンベルアーリー ロゼ」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント