【村祐 吟醸 夏の生酒】
「固定概念はもたず、固いこと考えずに自由に飲んで楽しんでほしい」という酒蔵の考え・想いのこもった限定生酒……
お酒って、10人いたら10通りの考え方があっていいと思うし、好みも10通りあっていいと思う。
日本酒・ワイン・ビール……
お酒は自由に楽しく飲みましょう❗

テイスティングコメント
香りはやや控えめ。
マスカットの果実の香りと甘さ感じる吟醸香。
口当たりはスムーズで、お米の旨味と甘味が強め。
あとから酸味が感じられる。
ワイングラスで冷やして飲みましたが、まさに「白ワイン+吟醸の深さ」って感じ❗
余韻はやや短めだが、ズシッとアルコール感が締めくくり、バランスのよさを感じます。
南イタリアの白ワインの好きな人にオススメしたい日本酒でっす。
商品詳細
- 生産地域 : 新潟県
- 原料米 : 非公開
- 特定名称 : 吟醸
- 日本酒度 : 非公開
- アルコール度数 : 15%
- 製造蔵元 : 村祐酒造 (HPなし)

- 神々の国と呼ばれる出雲のお酒「天穏 純米 無濾過 生原酒」を解説っ!!
- ☆岐阜県のオススメ日本酒☆クセなし爽快酒「小左衛門 特別純米しぼりたて」を解説っ!!
- 昔ながらの「きもと造り」の純米酒「カネナカ きもと純米」を解説っ!!
- 栃木県の……ラベルがスタイリッシュな純米吟醸酒「松の寿 雫ラベル」を解説っ!!
- 「やまや」で買えるコスパ最高スパークリング「ハーディーズ スタンプ スパークリング シャルドネ ピノ・ノワール」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント